携帯の写真がぼやけてばかりで
きっと、孫達が触るのでレンズが汚れているのかな~と思っていました
ケーキの写真を撮って
娘と比べてみてもぼやけすぎ??
やはりおかしい??
「最初は良かったのに、長い間おかしいのよ?」
「色々設定は調べて見たんだけど?」
ここのメーカーを信用しなくなっていた私
娘に見てもらったら
レンズ横に小さなスイッチがありました!
(私はネジと思っていた)
「ここにチューリップが見えるでしょう」
解決!
レンズを拭いている時にスイッチを動かしていたらしい

説明書を読んだら小さな字でしたがチャンと書いてありました
最初のように綺麗に撮れるようになりました

きっと、孫達が触るのでレンズが汚れているのかな~と思っていました

ケーキの写真を撮って


やはりおかしい??

「最初は良かったのに、長い間おかしいのよ?」

「色々設定は調べて見たんだけど?」

ここのメーカーを信用しなくなっていた私

娘に見てもらったら

レンズ横に小さなスイッチがありました!

(私はネジと思っていた)

「ここにチューリップが見えるでしょう」

解決!

レンズを拭いている時にスイッチを動かしていたらしい


説明書を読んだら小さな字でしたがチャンと書いてありました

最初のように綺麗に撮れるようになりました



「お誕生会はしなくても良いよ」

「皆忙しいのだから気を使う」・・・・言っていた私


「孫達が楽しみにしている」・・・との事で


皆で集まる事になりました


「おばあちゃんは見ちゃダメ!」との事で

別な部屋で片づけをしていました

はるちゃん(プリン入り)、なっちゃんのケーキ(イチゴ)2個


(10人もいると1個では足りない)
それぞれ、飾りつけや味に個性がありました

(どちらも勿論)美味しかった)


あき君、ふゆ君も嬉しそうに・・・


ケーキもだけど
誕生会の雰囲気が嬉しいらしい



10人もお誕生会をすると大変だ(その他にも行事だらけだから)


と思って誕生会は各自と決めたけど???

次は誰か・・が孫達の話題に(笑)




心のこもったプレゼントでした
