sanaeおばば日記

はるちゃん23歳なつちゃん22歳あき君19歳ふゆ君19歳
子育て孫育てで成長?今は孫達の成長を見守っているオババです

3月20日(日)渋谷

2011-03-20 15:11:11 | その他
暖かい

定期券が切れるので渋谷まで

行く途中のストアーにトイレットペーパー、ティッシュペーパーなどが置いてありました

東急地下お米も置いてあったりとなんとなく落ち着いてきた感じ
良かった~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月18日(金)634

2011-03-19 19:39:16 | 遊び


スカイツリーが634メートルになった

私の予想では3月17日だったのに残念!
(317×2=634)
覚えやすいかな~と思って???

記念の日なので18日を追加

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日(土)忘れた

2011-03-19 09:45:01 | 買い物


予約していた本の期日の確認をすっかり忘れていた

確かめたら昨日
電話してみたらダメでした

予約している人もいないようなので散歩ついでに行って見ます

ティッシュがなくなるので買いに行きましたがなかった
当たり前

高い値段の品物だけ残っていたので
初めて買ってみました

これで鼻をかむととても気持ちが良いよと娘が言っていました
楽しみです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月18日(金)落ち着かない

2011-03-19 09:31:30 | 思い出
寒い!

暖かくなれば電気も何とかなるんだろうな~

風が冷たくて自転車に乗っていると手がかじかんできます
あき君を休ませていたので散歩散歩に連れ出しました

テレビが少しずつ平常に戻っています

田舎からの宅配便が遅延するとの連絡が入りました

いつもより2日~10日間くらい遅れるかも





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月17日(木)いつまで

2011-03-17 09:21:36 | 思い出
寒い!

春の感じがしない寒さ

でもチューリップとツツジが咲きました
花壇は春の花が元気です

孫達の習い事も休みが多く
学校もお弁当(孫達は嬉しそう)です

計画停電を用心して水(ためる為)やガスなど多めに使ってしまいます
停電はないと思っても毎日毎日水をためては捨てています(申し訳ない)

いつまでがわからないから皆大変だ!という話ばかりです
わかっていても情報で疲れてきているのかな


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月16日(水)買い物が少し落ち着いた?

2011-03-16 11:16:58 | 思い出
暖かい!

本日牛乳が買いたくてスーパーに行ったら商品は少ないものの
昨日よりはお客さんが落ち着いているような気がします

昨晩はお風呂に入っているときに地震
いつもゆれてるような気分がするけど???

目が回るな~と思っていたら

ガタガタし始め出た方が良いのかこのままで良いのか
結局そのまま入浴
(船酔い状態がズート続いた)

知り合いからカイロが購入できないとメールがあり
我が家は一応停電がないようなのであげることにしました

急がなくても手元にあったほうが良い気がしたので従姉妹にメール

心配して早めに買い物に行ってくれたようで
夕方買い物終了のメールあり
お米も入れてくれるらしい
ありがとう

ただ私がメールを打つのが遅いし下手なので行き違いがあって申し訳ない

本日兄弟より電池が届いた
ありがとう

これでひと安心です

今日も近所のマンションの管理人さんに出会い
何かあったら助け合いましょうと挨拶

ドンドン南下している地震が怖い


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月15日(火)本日も

2011-03-15 08:50:05 | 思い出
?寒々!

この地震で

従姉妹のネコちゃんが朝とても甘えていつもと違った
とか
娘の友達のウサギちゃんがとても甘えていつもと違ったとか
とか
職場で今日は地震がありそうと災害用の準備をしてきていた人がいた
とか

本当に不思議なことがあるような気がします

私なんて何も感じないです

美容院では空模様が突然暗くなって風が変わったとか言う方が一杯いました
これも気が付かなかった

本日も保育園児はお休みさせました
体力体力!!

我が家の付近は計画停電がないらしいので感謝

それでも水はためました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月14日(月)外出を止めて正解でした

2011-03-14 22:01:08 | 思い出
汗が出るくらい

断水はないとのことでしたがやはり心配なので水をためておきました

午前中田舎より心配の電話
電池が心配なので送ってもらうように頼んだ

従姉妹からもメールがあり田舎の方でも送る為に買い物している人が多いとか・・・
本当にありがとう

ご近所の方達とも情報交換などできて良い事もあります

夕方ネットスーパーより
お米が配達できませんのでキャンセルをお願いします

気持ちよくキャンセルをしました
田舎があったので良かった

午前中はあきくんと散歩に行くと
ガソリンスタンドが閉まっていました
ガソリンがないので休業しますと書いてありました

パン屋さんでは10個パンをかって来ました
全部違う種類がパンを購入

皆で食べる時パンの名前を聞かれても覚えていないので
レシートをもってきたら

全部パンパンパンとしか書いてありませんでした
おしゃれなネーミングだったのに・・・

夜ささやかな心のこもった誕生日をしてもらいました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月14日(月)私の誕生日

2011-03-14 10:40:14 | 思い出
春のように暖かい

本日は出かける予定を止めました

せっかく主人が休みを取ってくれたけど
普通と違う事が起きて大変な状態なのだから・・・
出かけるのを止めて正解だと思います

主人も気になる仕事があったので職場に行きました

孫達(保育園児)を休ませて

みんなの役にたつ誕生日のような気がします
子供たちもホッ!として仕事に出かけました

朝から計画停電とかで水をためたりしています




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月13日(日)12日からのその後

2011-03-13 14:34:09 | 思い出
春のような暖かさ

土曜日
本日も皆一緒に過ごす
夜中、朝方大人たちが帰宅する

夕方スーパーに買い物に行ったら
あれもないこれもない状態でした

流通が止まって商品が少なくなっているらしい

困った状態ですが買い置きが一杯あるので何とかしのげるのでは・・・

日曜日
本日もスーパーへ

米がない!
ネットで5日先届く分だけど頼んでみた
(1週間ぐらいはありそうだけど)

田舎に送ってもらおうと思ったけど???
流通が止まっていればダメだろうなと思ったけど一応電話して頼みました

電気が止まった時の為に

次女が産まれた時に買ったストーブを先ほど出してみた
ちゃんと働いてくれました
日立の丸いストーブは本当にいい品です

今回は本当に勉強になりました
連絡はあてにならない
電気水道が止まる可能性
大人は帰宅できない
孫達にも留守の時もあるのでなるべく学校で待っている
帰宅途中の場合お店か警察か子供110番かの家でどうしたらいいか聞く様になど等

本日災害の時の準備をキャリーカーに入れました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする