sanaeおばば日記

はるちゃん23歳なつちゃん22歳あき君19歳ふゆ君19歳
子育て孫育てで成長?今は孫達の成長を見守っているオババです

11月10日(火)ありがたい

2015-11-10 17:43:47 | 何気ない日


       ウオーキング一周目で 雨が・・・・

         私のブログは 「今日何があったかな~」という程度の日記ですが


           ブログを書いていると

               素敵なブログがいっぱい目に付いて

                      読ませて頂いています

            文章が素敵な方

                  写真が素敵な方

                           手先が器用な方等・・・・

                     頑張っていらっしゃる方がいっぱい


                ご近所や 身近で探そうと思っても

                   こんなにいっぱい 素敵な方達に出会えることはありませんから


              大好きなブログばかり見ているので

                  私も 頑張らなくてはとか

                         元気がなくなりそうな時も

                                   元気にさせてもらえます


               コメント欄を使うには

                            忙しくて時間がないので

                     読ませて頂いているだけですが

                                 為になる内容ばかりです


                 「ブログを利用していて良かった~」

                    

                  

           

                               

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月9日(月)コーラス

2015-11-09 17:27:27 | 遊び


     コーラスのつもりでいたら

           孫達が 4時間授業

               20分位なら 留守番も大丈夫でしょうが

                        2時間位だと 何をするかわからない


        主人が途中で帰ると言ってくれたので

                    コーラスに行く事にしました


           三分の一位 歌ったところで

               「学校を出ましたメール」

                     あわてて 主人は帰って行きました


                    私は最後まで歌ってきました


           でも 今日は 先生が風邪で 声が出なくて

                一生懸命指導しては下さるのですが

                       いつもより 元気のない 雰囲気の私達で・・・・

         

              帰りに 先生が元気がないと

                    私達まで 声が出なくなるから 不思議ですね~

                        なんて おしゃべりしてきました


            そろそろ 風邪が流行りだしたのかな~

                          気をつけなくては・・・・




               パソコンのテンキーは やはり 回復しませんでした



                    

               

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月8日(日)誕生会

2015-11-08 20:46:42 | 


       夕方より ふゆ君の誕生会

          お昼過ぎに 予約していた ケーキを受け取りに 主人と行きました


         帰り 主人はケーキを持って帰宅

            私は 手巻き寿司用の お魚等の買い物に行きました

           
               ごはんが一升なので

                   お寿司の具材も・・・・・


           全員 揃って 賑やかでした

                プレゼントも 私達の時と違って 

                              大人でも欲しいと思える品でした 

                      幸せな時代ですね~ 


        主人は 段ボール工作やペットボトル工作を

                     午前中から準備して楽しみにしていました


              ペットボトルで遊んだり

                    一緒に段ボールで作ったり


            ふゆ君はもちろん

                   あき君も お姉さんたちも 喜んで遊んでくれたので

             
              嬉しそうで  満足した 顔をしていました


                孫達に 喜ばせてもらっています


           今日も 忙しかったけど 良い一日が過ごせました

                             

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月7日(土)花壇

2015-11-07 13:15:10 | 


     明日雨の予報なので

            ウオーキングのあと

                   花の苗を買いに行きました

         近頃 色がなくなって さみしい花壇が

               とても 気になっていました


      近くで とりあえず・・・と思って

            プリムラ3苗とパンジーを購入しようと

                レジに行ったら

          レジの方が 蕾がいっぱいのシクラメンを 

                    「どうですか?」と進められて


      別なお店で購入するつもりだったのですが

               蕾が多くて 良さそうだったので

                   2鉢購入しました


        帰る途中 

            お隣さんも 花壇に花苗を植えていました


               やはり 明日が雨だから・・・・・と


       ようやく 我が家の花壇が かわいらしくなりました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月6日(金)おしゃべり

2015-11-06 17:50:23 | ウオーキング


        早朝 雲一つないかと思って歩いたウオーキング

                富士山が見えるのを楽しみにしていたら

                           雲でかすんで見えなかったです

       ウオーキング仲間の方とのおしゃべり


         先日 主人が落ち葉の掃除をしている時にお会いしたようで

            「色々手伝ってくださって うらやましい」


                「家は 朝から晩まで テレビばかりで....]と


                      色々 おしゃべりして

           私の昔の話を・・・


              結婚して直ぐは 魚を下ろせなくて・・・

                           「できない」と言ったら

                   「お嬢さんと結婚したんじゃない」と主人

                            「お嬢さんじゃない」と私

                ここから 私が 何でもすることになりました(笑)


             同じ職場の お友達は 同じ場面で

                  「魚を下ろす為に結婚したんではない」と言って何もしなかったら

                             ご主人がすることになりました・・・


                   「何でも してあげていたんではないですか」と私が言うと


              「お友達からも何もかもしてあげ過ぎよと言われていたの」と 


                     「途中で気付いて直そうとしたけどダメでした」


             我が家も何もしない人だったけど


                 排水口が詰まって 水害にあってから 

                     掃除をするようになったんですよ


              なんて  

                     今更 変えることもできないから 仕方ないですね~

                             さよならしてきました


                   結婚して直ぐが大事なんですね~


               愚痴を言いながらも 良い奥さんしていらっしゃるのでしょうね

              
                 いつも 素敵な服装で

                           休まれることもなく 頑張り屋で 真面目で

                   私の 憧れる存在の方です

                           

                

 

           

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月5日(木)エアコン掃除

2015-11-05 15:50:17 | 買い物


   学校のお当番も今日まで

             ウオーキングも半分

         主人が お当番係

                  私は エアコンの業者の方がいらっしゃるので 自宅に戻りました


             時間通りに始まって 

                     1時間半位

                            綺麗になりました

                  音も静かになり エアコンの風が気持ちよく感じられます


              やはり 業者の方に頼むと楽で綺麗になりますね~


                   しばらく  買い替えを考えなくて 良くなりました



          これから 孫達の連弾の練習にピアノ教室に行きます


               今月が発表会で 一年の締めくくりです


             昨年までは 娘との連弾でしたが


                 今年初めて 兄弟で弾きます


                       壇上で 兄弟でもめたらどうしょう…とか


              今回は ドキドキしながらの聞くことになるのでしょうね


             

          

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月4日(水)富士山がきれい

2015-11-04 19:47:36 | ウオーキング


      学校の当番だったので

          ウオーキングは富士山の見える所まででした

              今日の富士山は綺麗に見えています


        そのままコースを変更して 学校近くまで


              当番の仕事を終えての 帰宅でした


         早めに帰れたので

             インフルエンザの予防接種に行こうと思い立った主人


                 出かけたのですが 休診日

                           明日に変更

                   皮膚科に行こうとしたら ここも休診日

                              明日に変更


            孫達も 今日は病院と思う日は 水曜日が多くて・・・(笑)

                     「なんで?」と思ってしまいます


             夕方は これ位で大丈夫と思った服装が 寒かった~




                    


         

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月3日(火祝)パソコンが

2015-11-03 17:25:01 | 主人


      換気扇の掃除を終えて

            ウオーキングのあと

        どうしても 鹿児島のラーメンを食べたい主人

                 食べてきました

          前半入れて食べた中で 一番おいしかった〜

        
       帰りに大福を食べたいと思ったけど

           食べ過ぎになりそうであきらめて帰ってきました


     お昼過ぎに 暇だったからと娘が
      
           手には 大福とお団子を持ってきました

         食べ過ぎも忘れて 喜んで 頂きました

           ありがとうございます


    昨日 コーヒーをこぼしてしまった主人

          パソコンの下に少し流れたことを見逃していました


       私が気が付いて

          拭こうと斜めにしたからか 画面が真っ黒に

        何が起こったのかわからず

               あちこちいじっていたら

           修正の画面が出て 使えるようになりました

    夜

                テンキーが使えません

          色々調べて その通りにしてみたのですが ダメで


            お婿さん帰りを待っていました

       お婿さん達が帰宅したので

                状況を話したら

       こぼして直ぐに

           電源を抜いて 乾かさないといけなかったらしいです


         そのまま 使えたので

               何も知らない私達は ビックリ

         手遅れかもしれませんが

           自然乾燥させているところです


         「使えるようになるかな~と」気になりますが


              使いたい気持ちを抑えて我慢しています


        もう パソコンの近くでは飲食はしないと言っている主人です


            こんなに 長い間使っているのに

                こんなことも知らなかったとは・・・


             トホホでした

           
           元通りになりますように


       今日は 私のタブレットでブログを書いています

            

      

           

        

                  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月2日(月)切り絵

2015-11-02 16:23:54 | 


    昨日と比べるからか

            寒くて寒くて いきなり 冬の服装です

       部屋の中が寒々するので

            ホットカーペットにスイッチを入れました


      今 少しずつ無理しないで 家の中を模様替えしています

         
        階段の電球をLEDに交換したら
       
             白さが目立つので

                何か・・・・・と考えて


           ステンドグラスのようになったら素敵では・・・

        
      ところが 主人は モノトーンの色で季節を感じたいと

            はるちゃんが 切り絵で 作ってくれました


         カバーの形が きれいな三角形ではなくて

            少しハサミを入れないといけなくなりましたが

                秋の感じの模様ができました


         直ぐ 冬なので

                  また デザインしてくれると思います


           季節で気分が変わって楽しみが増えました

        
         初 切り絵で 我が家の階段を飾ってくれました


             ありがとうです

        
         

        

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月1日(日)畑

2015-11-01 18:27:41 | 遊び


     朝から お友達の畑に

                良いお天気で最高です

        少し早目に着いたので コスモス畑や 色とりどりの花を眺めて

                          秋を感じてきました

                 12人集まりました


           お芋堀り 大根 葉物野菜 山芋 食用菊 うり 深ねぎ 柿 等

                       いっぱい収穫してきました


          お昼が準備してあって

                    申し訳ないと思いながら 美味しく頂いてきました


             仕事しながらのおしゃべりも楽しくて

            

                いつも いつも お誘い頂きまして ありがとうございます


         お蔭様で 今日も 楽しい時間が過ごせました


            帰り道

                  主人とおしゃべりに夢中になり

                       いつもの曲がり角を通り過ぎてしまいました

             
                 大きな道路は 間違うと Uターンが出来なくて

                       住宅街に入ると 一方通行が多くて

                             少し時間オーバーで帰りつきました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする