sanaeおばば日記

はるちゃん23歳なつちゃん22歳あき君19歳ふゆ君19歳
子育て孫育てで成長?今は孫達の成長を見守っているオババです

3月11日(土)一人で

2017-03-11 16:10:40 | ウオーキング


    主人はゴルフです。

         ゴルフ日和で良かったですね。


    今日ははるちゃんだけが学校がありますので

          いつもの時間に起きました。


     掃除や洗濯が終わったら

           手紙を書いたりと

             のんびりです。



      ウオーキングで遠出のお店にと

         思ったいたのですが

           欲しいものもないので


              いつものコースを一人でウオーキングしてきました。

        ついでにお買い物

         
          いつも買い忘れてしまう 味塩コショウを購入。


        今日の夕飯は残り物がいっぱいあるし

            何も作らなくていいので

               
               テレビを見ながら

                    運動をして過ごしました。



      もちろん 午後2時46分には 黙とうをしました。

     
           




             

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10日(金)気持ちよく歩けました

2017-03-10 17:33:23 | 健康


          風もなく暖かいウオーキングでした。

       不安だった今朝のウオーキング

              90パーセント良くなっていました。

                  ふくらはぎが1カ所 少しだけ残っているような・・・。


                でも 歩いていたら何ともなくなりました。

 
             春の陽気とともに 

                   痛みに負けそうな心になっていましたので

                         痛みのないことがこんなにうれしいとは・・・・。


               
         色々調べたら また痛くなるかもと書いてありましたが

                  感じない日ができたことで また頑張れそうな気がします。
 


          注射だけに頼ってはいけないようなのですが

                運動をしっかりして行こうと

                     決心できました。


            もともと我慢強い方なので

                  良い出会いがあった気がして

                     どうしたら良いかは お任せしようと思えました。


              健康であることの大切さ

                   心が元気である大切さ

                       どうしようもなかった痛みで

                           改めて感じた一日でした。


                                   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月9日(木)ごめんなさい

2017-03-09 18:45:17 | 健康


      ウオーキングの途中に 腰とふくらはぎに痛みが・・・

                歩くのが大変だったので ウオーキングは中止しました。



        以前の病院は 「あと2種類の薬があります・・・」と先生に言われていて

                            注射はしてもらえませんでした。

            「どんな薬ですか?」と聞く事も怖くて・・・。

                          回復まできちんと頑張りました。


                主人からは ちゃんと話したらと何回も言われましたが

                        聞くタイミングを逃してしまって・・・・。
                      
                             優しい先生なんですが聞くことが怖くて・・・。

                      ごめんなさいです。



            一生懸命自分に合いそうな病院を探し


                       勝手に 行きたいと思える病院を決めました。



         今までの件を話して 注射をしていただきました。


               ホームページに書いてあるように

                       最初のチクリ位で 痛くなかった~。


              注射して頂き 1時間休んで

                          楽になりました。

                     夕方には痛みもなくなりました。


                痛みって 精神的に辛いですね~。



             私の伝え方や話し方が下手で

                  以前の先生が悪いわけではありませんでしたが

                           思い切って変えて良かったです。



                

             


          


             

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月8日(水)再提出

2017-03-08 18:54:18 | 主人


       寒かった~。

              ウオーキングは夕方にしました。


   昨年 主人用のNISAの申込用紙をそのまましていました。

        先日 ようやく 記入して投函し ホッ!としていたら・・。


      本日封書が届きました。


        思っていたより早いな~と

               開封してみたら・・・・・。


         主人が申込用紙をいただいてから

              内容が変わったようで 再申込になりました。


           書いてある意味が分からなくて

                相談窓口に電話してみました。


          新しい制度が2件できたようで

                新しい申込用紙を送っていただくことになりました。


          今更ですが 本人は楽しみにしているようです。


         

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月7日(火)寒いです

2017-03-07 22:05:16 | ウオーキング


     雨と共に寒くなりました。


   今日はウオーキングの途中

       主人の腰痛の件で

             親切にしていただいた方に声をかけられました。


     姿勢も良くて 歩く姿の美しい方です。


        皆それぞれ 後姿に特徴があるようです・・・・。

            私はどんな感じで歩いているのかな〜。

              自分の後姿を見てみたいな〜。


      少しお話しして

           何年生まれですか?と聞かれました。


             「25年生まれです。」と私。

                「24年生まれです。」と○○さんが・・・。


      同じぐらいかな〜と思っていらしたらしいです。

          的中したと喜んでいらっしゃいました。


      昨年までテニスをされていたのですが

        足に負担がかかるとのことで止められたとのことでした。



        色々話をしながら

            楽しいウオーキングでした。

            また お話相手ができました。

           

                  


  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月6日(月)耳鼻科

2017-03-06 17:46:52 | 健康


       雨が降りそうだったので

            傘を持って歩いて病院までいきました。


         主人も耳の聞こえが気になるとのことで一緒に行きました。

               聞こえを検査していただき

                    高い音が聞こえないようでしたが 年齢的に普通だそうです。


             今年の私は 鼻より目がかゆいです。

                   目薬も出してもらい良かった~。



          帰りに

                以前カレーパンが美味しかったパン屋さんに寄って

                      カレーパンだけ4種類購入して 

                お昼にいただきました。



             それぞれ中身のカレーが違っていましたが

                 新製品より 今までのカレーパンが美味しかったです。



           パン屋さんも飽きがこないように工夫しなければならないようで

                    大変ですね。

                        

       

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月5日(日)花粉症に?

2017-03-05 20:21:01 | 季節


         良い季節を感じながら歩けました。

           
           目と鼻がおかしいです。

               たぶん花粉症でしょう。


             年を取ると大丈夫かと思っていたけど・・・・。


                明日耳鼻科に行ってお薬をもらってこなくては・・・・。


                       一年に一回だけの患者です。



          今日の「ダーウィンが来た」は ハリセンボン。

               結婚するとき父が私に送ってくれたのが

                      ハリセンボンの置物でした。


                 「針を出すな」と言うことだったのです。


                      針の出ていない可愛い顔でいなくてはならないですが・・・。


               いつも目にしながら

                        ありがたい贈り物だと思っています。


           

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月4日(土)孫達と

2017-03-04 20:35:07 | 


        昨晩から 孫達とずーと一緒でした。


           主人はお友達と遊びの予定があり出かけました。


               あき君は予定があるので 朝帰りました。

                  

           なっちゃんとふゆ君は


               ママは出張 パパは仕事で


                  二人とも 一人遊びができるので手はかかりませんでしが


                     一日中一緒でした。



            お昼過ぎには ウオーキングに行ってきました。


                    公園は 良い陽気でした。


                もっと遊びたかったけど

                         ふゆ君の塾が始まるので帰宅。


            先ほど パパとふゆ君が帰ってきたので

                3人とも とてもうれしそうに 

                    ママを迎えに空港に出かけました。


                      ママが喜んでくれるでしょうね。

          

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月3日(金)ひな祭り

2017-03-03 19:14:34 | 行事


       春らしく暖かいウオーキングでした。



         夕飯は ちらし寿司を作って

             孫たちの好きなお肉を焼いて


           食後 ひなあられといろいろなお菓子を並べて


               簡単なお祝いをしました。


          今年は 甘酒を出してみましたが

              他のお菓子を食べた後で 麹の味だけが強くなったようで

                  出す順番を間違いました。


        それでも 好きなものが食べられて喜んでくれました。


          今晩は 孫たちは我が家にお泊りなので

              時間を気にせず のんびりとしています。


                 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月2日(木)結婚記念日と確定申告

2017-03-02 16:59:57 | 行事


ウオーキングはしないで

             確定申告の会場に行きました。


       いつもの出口に行けばよかったのに

             近いと思った出口の階段が 長かった〜。


                 駅中は広い。


        待っている人は少なそうだったけど

           昨年より時間がかかりました。


       一か所記入するたび 「次に」が出てくると

            押していいのか心配で

               担当の方を待っているので

                   時間がかかりました。



        それでも 無事に終わり

            昨年と同じぐらいの納付金額でした。


              昨年より医療費が10万も多かったのですが

                  期待したほどではなかったです。



     今日でまるまる45年 

            46年目の出発です。


        帰りにお茶でもと思っていたのですが

               思ったより時間がかかったので

          孫達の帰りもあるし


             楽しみな東急での買い物もしないで


              そのまま帰宅しました。


        一緒に46年目が迎えられ

            孫育てでまだまだゆっくりはできませんが


        お互いの身体を心配する年齢になりました。


             助け合っていきましょう。


       
        帰宅してから慌ててひな人形を出しました。

            今年はいまごろ…です。

         
         

           

      




       


     

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする