昨日の法事の残りがいっぱいあります。
食べるのは3人です。
色々味付けを変えて
残さず食べ終わりました。
夕方主人とウオーキング。
日差しが強いのに
帽子を忘れたので影を探して歩きました。(笑)
昨日の法事の残りがいっぱいあります。
食べるのは3人です。
色々味付けを変えて
残さず食べ終わりました。
夕方主人とウオーキング。
日差しが強いのに
帽子を忘れたので影を探して歩きました。(笑)
懐かしい方々が集まり
110時すぎにお坊さんがいらして・・・。
13年忌 早いです。
あの頃若かったお坊さんも年を重ねていらっしゃいました。
午後 弟夫婦は 義妹の実家へ行き 交代しました。
夜8時には寝る生活が始めりました。
寝ました 寝ました
良く寝れるものです。
暇があれば 母とおしゃべりでした。
病院に連れていくつもりでしたが
弟が慣れてないからと気遣ってくれて
感謝です。
朝 畑に行ってお野菜を確保。
お昼前に お米とお野菜をいっぱいいただいて 鹿児島へ。
高速で義兄宅にご挨拶。
お昼をご馳走になりながら おしゃべり。
夕方 私の実家に到着。
レンタカーカーを返却したら
予定時間より速かったからとガソリン代分が戻ってきました。
みんなで夕食とおしゃべり。
4時半に起きて 5時台の電車で羽田に向かいました。
最後のお土産とお弁当を買って搭乗。
空港でレンタカーを借りて
義姉宅に出発。
たまに行くと 新しい道路が・・・。
慣れないレンタカーの社員の方で
昔の道路を・・とお願いしたのですが
こちらの方が走りやすいです・・と
でも またまた間違えて結局遠回りになりました。
お昼過ぎに到着。
ご挨拶
お墓参り
おしゃべり
夜は 外食。
義姉宅でお泊り。
短めのウオーキング。
お薬を貰いに病院に行きました。
昨年は外を歩くと痛くて
でも泣き言を言って出かけないわけにはいかないし・・・。
一時でも この痛みのことを考えずにいられたら・・・と
お風呂で一人になると 不安で涙が出てきました。
いつか消えるかも・・と淡い期待も持ちながら・・。
でも どんどんひどくなっていきます。
パソコンで調べて 調べて
飛び込んだ病院でした。
痛みを我慢しすぎたので 時間がかかりました。
良いかどうかわかりませんでしたが
きっと良くなると言い聞かせて
痛くても ウオーキングは止めず頑張りました。
もうこのままかと不安になった時がいっぱいありましたが
いろんな方にアドバイス頂いて
普通に戻れて本当に良かったです。
先生からも 「頑張りましたね。」と・・・。
「これからも頑張ってね。」と・・・。
今年の初めから カルガモが池に戻ってきました。
今日は今年初めてのコーラスでした。
久しぶりだからか 風邪でもないのに 途中咳払いばかり出て
困りましたが
しばらく静かにしていたら 仲間に入れました。
午前中 玄関ドアの簡易の自動鍵が固くなってきました。
説明書を出して一からやり直してみました。
ダメだったら買いなおそうと思ったのですが
鍵穴からほこりが入るのか 掃除をすると
黒いゴミがついてきました。
綿棒で綺麗にとったら・・・・・
開閉が軽くなりました。
良かった~。
使えないと孫達が出入りするたびに
2階から降りなくてはなりません。
知らない時は 不便だなと思いながら
こんなものと思って動いていました。
一度楽すると もうダメですね~。
お天気が良いからか ウオーキングやランニングの人が多いです。
はるちゃんのインフルエンザは良くなりました。
今日で自宅に帰りました。
今日はセンター試験の模擬練習に行くことにしていたはるちゃん。
説明を読んだら
「昨日○○を書かなくてはいけなかったよう・・」と心配しています。
「インフルエンザで出ることができなかったと相談してみたら・・・」
「本試験ではないので大丈夫かも?」と私達
ママに連絡がつかない・・というので。
「いつまでもママママ
ではなく
ママたちには自分できちんと聞いてくるように育てていたよ」と私達。
「分かった
早めに行ってちゃんと聞いてみます」と出かけていきました。
大丈夫だったようで
一日だけだけど 来年の雰囲気を味わってきたようです。
良かったね。~
そろそろ 自分で判断ができるようにならなければ
前には進めないものね。
主人はゴルフです。
私も早起きして髪染めをしました。
今回は丁寧に染めました。
我が家でお泊りのはるちゃんはなかなか起きてきません。
身体が思うようにならなくなったから・・・とのお友達からのハガキに
お手紙を書いて 投函してきました。
買い物から帰っても はるちゃんは起きていません。
病院に行かなくてはいけないのに・・・
さすがに起こしました。
今日の午後からの学校行事には許可は出ませんでしたが
「明日から出かけても良いです」との許可を頂きホッ!としていました。
お昼から お友達へプレゼントを作っています。
目途はつきましたが
夕方6時過ぎなのに まだ終わっていません。
あと少しです。
なんとなく暇な私は
使わない切手や年賀はがきを整理して
切手やはがきに交換する準備をして過ごしました。
行動範囲の狭い一日を過ごしてしまいました。
少し厚着してのウオーキングでした。
孫のお試し受験 合格。
一応ホッ!とできました。
今年一番の病院は主人の歯科医院です。
午前中覚えていたのに
お昼からはすっかり忘れて
予約時間10分前に気が付いて
慌てて走りました。
間に合ってホッと一安心。
お正月前に値段の高い○○○大根を購入。
長い間売れていなかったのか 美味しくありません。
今日は いつもと同じ普通の大根を購入しました。
水分がいっぱいで柔らかくて美味しいです。
新鮮が一番でした。
主人のお年玉貯金は 今年は4万円でした。