ホントの気持ち

人間関係に悩む本音を綴ってみました。

レジ研修中

2020年06月29日 17時39分36秒 | 仕事
今日、男性のお客様から『早くしろ‼️』
と言われた。

今のアタシの仕事はスーパーのレジ。


勤務するスーパーは午前中に
お客様が殺到し『3密』が全く守られておらず
隣のお客様との距離は、コロナ前と変わらず
、すぐ隣って感じ。

来客されるお客様の年齢層が高く
足元に貼った👣マークが見えてないのか
完全無視

午前中だけでも一台のレジで
150人はこなす

コロナ感染する危険もある。
それでも仕事なので、やるしかない。

忙しくなる午前中はレジは二人体制
なのだが、それでも密は解消されない。

都会のスーパーでは買い物カゴの数を
制限している所もあるようだが
うちのスーパーは、カゴが無くても
容赦なくレジに並ぶ


(アタシだって一生懸命やってるよ…)


そう思ったら涙が溢れそうになった。


結局、そのお客様は他のレジに
並んだみたい。


アタシにはレジは他の人のように
素早く正確にはできない


仕事を続けていく自信がなくなりました


たまにお店のアンケート箱の中に
『愛想がない』
と書かれてるのは
きっとアタシの事かも…

レジをこなすのに一生懸命で
まだ心にゆとりがないのです
本当に申し訳ありません。




レジ打ちがもっと早くなれたら…




レジをしている方すごいと思いました。
アタシも他で買い物する時は
感謝の気持ちで接したいと思いました