ホントの気持ち

人間関係に悩む本音を綴ってみました。

「プチ ドライブ~越後の国~」

2009年02月08日 21時43分43秒 | プチドライブ
今日、子供たちを連れて「プチドライブ~越後の国~」
行ってきました~

今日の新潟は寒くて雪がチラチラ降ってましたが道路には雪がない。



今日、新潟に来たのは昨日ネットで何となく検索してたら新潟の
「新潟・食の陣」に辿りついて
どうせ家に居ても1日中なんにもしないで、ただコタツでゴロゴロしているのも
イヤだったので思いきって3人で行ってきました。

家にいても息苦しいので・・・

千尋家から高速道路で2時間かかるか、かからないくらいの時間で新潟に着いた。
高速道路を我が愛車に乗り、ひたすら上へ上へと北上しながら走る。

今回、アタシたちが行ったのは新潟市内の万代シティの方で
な・なんとテレビでは見たことあった「さかなクン」のトークショーがあって
つい携帯のカメラで写してしまいました。

けっこう人がいたけど至近距離で見ることができ子供たちも喜んでた。
テレビで見たまんまのアノ彼のテンションは同じで
「ギョギョ~」とか言ってた。
(声のトーンが高いなぁ~)



通りには新潟の名産品を振舞うお店が並んで柳カレイの甘酢あんかけ・
南蛮エビが入っているスープとかとっても美味しそうでした。


もちろん地酒も買いました 
そして、昨日アタシを競輪に連れていってくれた会社の人にも
日頃の感謝の意味を込めてお土産を買って来ました。

もちろん酒ですが・・・


でも来月も新潟では朱鷺メッセで「新潟・酒の陣」があるので行くつもりですが
次回は旦那もいるので4人になるかも・・・
まだ先の事は分からないけど一応は4人ということで。

3人で行く時は電車だな~

お酒飲んだら帰れないし、飲酒運転で免停にでもなったら
それこそ千尋家に実家より破門になってしまう 


毎年「酒の陣」のためだけに全国から新潟へ来る人も多い。
新潟県民だけではなく駐車場には関東地方や東北・中部地方などの
ナンバーがズラリと並ぶ。

このような大規模なイベントにテレビ局まで来てたなぁ

今からとっても楽しみです。


今日は自分のために行った新潟でしたが子供たちも喜んでくれたので
もちろん★★★★★だし、思いきって遠出して良かったです。



ちなみに帰りは一般道を通って帰ってきたら疲れてしまいました。


初めての体験~競輪編~

2009年02月07日 20時17分00秒 | 本音
今日の千尋地方の天気は晴れ

今日は仕事休みなので久しぶりの朝寝坊で起きたら9時
それからゆっくりと朝食の準備にとりかかる。

と言っても、いつも朝食と昼食が一緒になる 



「まだ、お腹すいてなよ~」と言われたのでお腹が空いてからご飯にしようと思っていた時に
会社の「仲良しチーム」から電話がきた。



「ヒマなら出てこない?いい所に連れて行ってあげるから・・・」
そう言われて支度した。

千尋家から車で40分くらいかな~

そこは「競輪場」だった。

初めての競輪場にドキドキする。
券の買い方・専門用語の説明などアドバイスを聞きながらマークシートに記入する。

一口が100円から遊べるのでいいのかも・・・
確か競馬もそうだった気がする。

アタシが今日の競輪で使った金額は300円で利益は0でした。
もちろん当たる訳ないいんだけど。

そもそも「100円で当てよう」なんて不可能なんだけど
今日は負けてしまいましたが、とっても楽しかった 

一緒に行った会社の人は2万円しか使ってないのに
2レース目で30万くらいの配当がついた 

それにビックリ

もう一人の人は差し引き6000円の利益があった。


帰りにラーメンをおごってもらいました。




今日、アタシを競輪に誘ったのは
この頃なんだか元気がなかったので気晴らしに・・・と
元気付けるためだったそうです。

そんな心配してくれていたなんて嬉しいです。

~なので今日は★★★★★だね 



家で元気がなくても旦那は見て見ぬフリ


そんなモンかなぁ・・・

今回の単身赴任には行ってあげないことにした。
見て見ぬフリ・・・が原因ではないんだけど一緒に行くのがイヤだし
宇都宮に行かないのは彼に対する自分の気持ちをセーブするためでもある。

大丈夫。
大丈夫。

そう深く考えないでいればいいと思う。


今日は競輪に連れて行ってくれた会社の仲良しチームのみんな
本当にありがとうございます。

お陰で元気がでました。

本当のこと言えばちょっとションボリしてたし
そんなちょっとした変化に気づいたことに驚いた。

夫婦でも気付かないのにね・・・


辞令

2009年02月06日 20時45分11秒 | 本音
今日、旦那の仕事場より転勤の「辞令」がでた。
転勤と言っても出向って感じなので半年以内で戻ってくる。


今回の行き先は栃木県宇都宮市です。
去年も助っ人として3ヶ月くらい出向していたところなので
また同じ支店らしいです。

また餃子が食べれるかな?

「栃木県」って言えばお笑い芸人の「U字工事」さんを思い出す。
自分の故郷である栃木県が大好きでネタには必ず「栃木県」と「茨城県」が話題になっているが
その日に見たネタは栃木と浜松だった。
「餃子の消費量が宇都宮が浜松に抜かれた~」という
本当に故郷愛が見ていると伝わってくるが何を言っているのか分からない。

ゆっくり話せばいいんだけど、とにかく早口で
しかも言葉使いが怖い。

東北訛りは語尾が強いのか乱暴に聞こえるところがあると思う。

それ以来、お笑い番組を見るとつい見入ってしまう。



話は脱線してしまったが、今回の出向先が宇都宮なので
会社の寮の掃除ついでに姉の住む船橋から距離はあるが今度あそびに行ってみようと思う。


・・・と言うと宇都宮に行く口実で彼の住む千葉にも行けるってことだ~

悪知恵がフル回転してます 



昨日も彼のことを想って妄想して寝ました。
彼とやりとりしたメールを読み返しながら寝たんだけど
すぐに目が覚めてしまう。

どうしてだろう・・・


何だか2日も会話がないと淋しいなぁ~


★★★★★
これは今日、夕飯に初めて「カレー鍋」を作って
子供たちが完食してくれた喜び度です。

「おいしい」と言われると何度でも作っちゃいそうです 



自分の名前

2009年02月05日 21時33分20秒 | 千尋家について
この間、自分のために・・・と買っておいた「お抹茶プリン」を旦那に食われた 


ちゃんと名前を書いて置いたのに見えなかったのかな?
「見えなかった」とは言わせない。

だってデカく書いたんだもん 
頭にキタけど問い詰めるまでもないと今日も会話がないまま一日が終わった。




今日、茨城から「ロールケーキ」がやっと到着した。
注文したのは1月25日なのに今日、届くってどういう事だと思って
お店に聞いてみたら千尋の住所と他の人の住所を間違って発送してしまい
お届けが今日になったそうです。

そうならそうと言ってくれればいいのに
ここんとこ時間指定にしていた夕方17時~19時の間
お風呂に入らないで待っていたのに・・・


まぁ無事にロールケーキが届いたので早速、名前を書きました。


見た目、とってもおいしそうで
こんな洒落たロールケーキは田舎では食べられないし
お店にも並んでない。

これだけは食べられないようにしておかねば 


以前にも、このブログに綴っていたと思うンだけど千尋家では
自分の食べ物には名前を書いて置かないと旦那に全て食べられてしまうのだ。

そんな家ないよね?
病院の大部屋にある冷蔵庫ぢゃあるまいし
自分のモノすべてに名前を書くなんて普通の家ではあり得ない。


いいこと思いついた~
もう一つ冷蔵庫を買えばいいんだ 

・・・ってムリなので、お店の冷蔵庫に避難させておきました。


★☆☆☆☆
今日は彼との会話がなく淋しかった1日でした。


結婚式の引出物

2009年02月04日 20時43分05秒 | 千尋家について
「立春」になっただけあって今日の千尋地方の天気は
家の事を済ませて町にくりだした。


昨日、旦那の勝手な判断で節分なのに豆まきもしなくて手巻き寿司ができなかったので
今日の夕飯を「手巻き寿司」にした。

千尋家の№1の人気メニューなのだ。
子供たちも喜んでくれて足りないくらいに完食してくれました 




今日は先月に友人の結婚式でも「引き出物」について思った。
昔は引き出物を持って2次会に行ったり、何かと手荷物って感じで
せっかくの引き出物を式場に忘れてくる人もいる・・・らしい。


友人の結婚式ではご祝儀の金額によってランク別になっているのかは分からないが
中にカタログが入っていて、その中から自分で好きな物を選べるようになっていた。


アタシの結婚式の時は、そんなカタログのやつではなかった気がする。

田舎って、引き出物が鍋だったり電気ポットとか炊飯器・・・かなぁ
しかも新郎新婦の名前入り

これって後々になって厄介になることがある。

そして貰った方も何とも言えないくらいの気持ちになる。




アタシが今回、カタログで選んだ商品は「緊急避難セット」にした。
入れ物がリュックタイプになっていて非常時に最低限必要なものが入っている。
軍手・ロープ・ブルーシート・ラジオ・ナイフ・懐中電灯・・・など
中に入っているのは1人分だけど、同じ様に人数分を用意しておけば大丈夫かな???

その他にはバスルームセットとか毛布・キッチン用品など
たくさんあって選べないくらいのアイテムがあった。

商品が到着するのは1ヶ月後と書いてあった。






今日は真面目に綴りました。

昨日・一昨日は彼とメールで会話をして悶々したり
完全に自分を見失っていました。

妄想が最高潮に膨らんで溺れかけてしまいました。
危うく溺死することやった 


そう言えば先月、結婚式の帰りに茨城でケーキ屋さんに立ち寄り
ロールケーキを宅配便で送ってもらうようにお金も払って
しかも、宅配便の送り状に住所・氏名を書いてきたのに未だに
ロールケーキが届かない。

お店に電話したら留守電になった。
これって大丈夫かしら?

もう少し待ってみます。

★★★★★は不安度です 


再確認

2009年02月03日 21時44分30秒 | カレのこと
今日、とっても寝不足なまま仕事に行った。


昨日あれから彼とメールのやり取りでお互いの事を報告しているうちに
ヘンな会話になってしまった。


内容はちょっとアタシの口からは言えないくらいのな会話に
気分がモヤモヤしてしまう。

でも日頃、恥ずかしくて言えない言葉でもお酒の力を借りれば
本音で気持ちを伝えられる。

もちろん・・・どんな言葉でも 


その会話が今さっきまで続いていたので嬉しい気持ちの反面
この抑えられない気持ちをどうやって解消しようか・・・





昨日は寝たのが深夜1時
仕事で起きる時間はその3時間後の4時。

寝不足で頭がボーッとしているのか
妄想でボーッとしているのか

わからない。


でも確かな事は次の密会でアタシの彼への気持ちは抑えられなくなって
きっと彼を愛してしまうと思う。







今日は火曜日。
旦那が仕事休みである。


さっきまでの彼とのな会話をしている隣の部屋では
旦那がテレビを見ている。


今はもう寝ているから大丈夫だけど
たまに部屋を覗かれてヤバいって思ったけど
アタシには何の関心もないんだと分かっているから大丈夫です 



これからもずっと彼と繋がっていきたい。
たとえ遠く離れていても気持ちは変わることはない。

彼がアタシを想う気持ちが確認できたから・・・



今日も★ではなくです。



実は口下手なんです

2009年02月02日 19時45分50秒 | カレのこと
今日、とても人には言えないくらい恥ずかしい事があった。


先日の雪で道路が凍結してて、その上にまた雪が降った。
その道をいつものように歩いていたら急に自分の体が宙に浮いて
次の瞬間に尻もちをついた~


そして誰かに見られてやしないかと辺りを確認してら
誰も見てなかったのが救いだった。

よかった~

さっきお風呂に入った時に見てみたら
お尻がムラサキ色だった

痛かった!!




でも今日も彼とメールで会話ができるという嬉しい事あったの。

先週、彼と久しぶりの密会をしてから何度となくメールで会話しながら
近況とか彼とのささいな会話が平凡な日常を刺激的にしてくれる。

それがとても嬉しくて会いたくなる気持ちが更に加速する。

やっぱり会いたいなぁ~
遠距離なのでなかなか会えないので寂しいけど今のところは大丈夫。

「必殺妄想の術」があるので
毎日、彼の事を思いながら妄想に溺れてます 


今度は彼にいつ会えるのかな?
そう思いながら現実を生きています。


今度、密会した時は忘れずに彼の匂いをクンクンして
パワーチャージするつもりです。




今日は早い時間から飲んでしまって少し酔ったかな?

いつも彼への気持ちが伝えられないでいるけど
お酒の力を借り酔った勢いで直球勝負で伝えられました。

★★★★★★は、もちろん彼への愛です 


天高く肥えそうな千尋

2009年02月01日 20時05分40秒 | 千尋家について
今日の千尋地方はとっても風が強くて寒かったよ~

そんな中、お米が2割引きだというので買いに行かされた 

でも家にいるよりは良いとスーパーの中を1時間もクルクル商品を見てまわり
けっこう楽しいものだ。



お米だけを買うつもりが余計なものまで買ってしまう。

かねてから気になっていたデザートコーナーまで直行

洋菓子には目もくれず「お抹茶ぜんざい」が並ぶコーナーへ
そこにはお行儀よく並ぶ「お抹茶ぜんざい」たち・・・

おいしそう~

まず1個はおやつとして・・・
そして、もう1個は風呂上がり
更に1個はストック用として 

結局は自分の分だけで3個もカゴに入れてしまった。

和菓子≫洋菓子

オシャレなプリンよりも団子とかおしるこが好き
とにかく餡子が大好物で以前、お汁粉を買うのを忘れて
餡子の缶詰をお湯に溶かして食べた事があった。

あれはあれで美味しいんだけど白玉がないのが淋しい 


その他かごに入れたのは明日の子供のお弁当のおかずだな・・・
弁当持ちではないのに何故?

千尋家は朝ごはんをお弁当にしている。

その方が子供たちが食べてくれるので嬉しいし
朝ごはんの時にアタシは仕事で家に居ないってのが最大の理由です。

毎朝のように子供の大好きな厚焼き卵(甘いたまご焼き)を焼く。
そして絶対に忘れてはいけないメニューがあって「赤ウンイナー」だ。
しかも、カニさん・タコさんに変身させないといけない。

面倒だと言いながらも毎朝4時に起きて頑張っています。

だって~お母さんだからねっ 



子供たちにお弁当を作って自分が会社から帰宅した時に
完食したお弁当箱を見ると嬉しくて疲れなんて飛んじゃう勢いです。



~おまけ~
今日も千葉の彼とメールで会話する事ができました。
遠く離れているので彼の行動がリアルタイムで分かるのって嬉しい。

また2人で「レイクタウン」に行きたい
前回は彼と密会に感激しすぎてお店とかちゃんと見てないの。
歩くのが早い彼に歩幅を合わせているつもりが
どんどん遠ざかっていくので、ドサクサにまぎれて腕を組んだりした。

アタシの先を歩く彼の後ろ姿
今でもハッキリ覚えています 

また連れて行ってね~


今日は彼とメールで会話ができたので★★★★★です。