遠州徒然日記

原種シクラメンとウチョウランの育成日記と日常の備忘録

肥料

2007-10-05 08:57:07 | つぶやき
ブラックsd
パウダーを塗した様な黒のセミダブル
力が無いので、内側の弁が貧弱な形状になっています。
植え替えをして力を付ければ綺麗な花形に戻ります。


もう肥料あげてますか、おいらは9月の中旬からあげてます。

昨年までは、グリーンキングと言う有機肥料でしたが

今年は、リン・カリ肥料を今の時期は使っています。

有機肥料は、窒素分が残りやすく病気が発生する確立が

高くなると聞いたからです。

もう2~3回リン・カリ肥料をあげてから、これも初めて使うのですが

なんと、蝙蝠の糞の化石から作ってある肥料を試すつもりです。


ヘレボ、植え替えしたら2週間は肥料あげてはダメですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする