先日、新聞にウワミズザクラが近くに有る万葉の森公園で開花しているという記事が出ていましたので、ママさんと出掛けました。
ウワミズザクラは木は桜の樹と一緒見えるのですが、花は全然違う形状をしているのです。
これがウワミズザクラです。

花を見ると桜とは思えませんね、良い香りもしますよ。
翁草の群生が開花していました。

宿木が着いている桜の樹(ソメイヨシノ)が2本有りました。
1本の方の宿木には実が成るそうで、熟した頃はとても綺麗だとの事でした。


藤も綺麗に咲いていました。
ウワミズザクラは木は桜の樹と一緒見えるのですが、花は全然違う形状をしているのです。
これがウワミズザクラです。

花を見ると桜とは思えませんね、良い香りもしますよ。
翁草の群生が開花していました。

宿木が着いている桜の樹(ソメイヨシノ)が2本有りました。
1本の方の宿木には実が成るそうで、熟した頃はとても綺麗だとの事でした。


藤も綺麗に咲いていました。
