バラと相性の良いクレマチスも、次々と季節を迎えています。
モンタナ・ルーベンスくん、ダッチェス・オブ・エジンバラ卿の次に咲いたのは、ニューヘンダーソニーくん。
インテグリフォリア系がっつり強剪定、しかも落葉性ということで冬の間さみしくなってしまうので、春に芽吹くまでドキドキものです。
木立性ゆえですか、ツンツンとまっすぐ上を向いて芽吹きます。花も元気に上向きに咲きます。
行灯仕立てでくるくる巻くタイプとは、ちょっと違いますね。
とは言うものの、つる性植物の哀しさかな自立できないので、小さいアイアントレリスに結んであります。
濃い紫がとても好きなんですが、花が開くと、なぜか花びらがねじれます。
こういう花のようです。決して私の根性がねじれているせいではないんですよ。
C.ニューヘンダーソニーの詳細は以前のこちらの記事でどうぞ⇒ニューヘンダーソニー
今日のしゅみえん( ..)φメモ
クレマチスは水を切らしておくと、つるが柔らかくなって解しやすくなります。 by金子
モンタナ・ルーベンスくん、ダッチェス・オブ・エジンバラ卿の次に咲いたのは、ニューヘンダーソニーくん。
インテグリフォリア系がっつり強剪定、しかも落葉性ということで冬の間さみしくなってしまうので、春に芽吹くまでドキドキものです。
木立性ゆえですか、ツンツンとまっすぐ上を向いて芽吹きます。花も元気に上向きに咲きます。
行灯仕立てでくるくる巻くタイプとは、ちょっと違いますね。
とは言うものの、つる性植物の哀しさかな自立できないので、小さいアイアントレリスに結んであります。
濃い紫がとても好きなんですが、花が開くと、なぜか花びらがねじれます。
こういう花のようです。決して私の根性がねじれているせいではないんですよ。
C.ニューヘンダーソニーの詳細は以前のこちらの記事でどうぞ⇒ニューヘンダーソニー
今日のしゅみえん( ..)φメモ
クレマチスは水を切らしておくと、つるが柔らかくなって解しやすくなります。 by金子
ねじれたところがまたエネルギッシュ。
花びらも肉厚なんでしょうか。
うちのはどちらもさっぱり…焦って挿し穂を摘んだのがいけなかったのか。
その挿し穂も死んでしまい、オンリーワン状態なので、大雨の後はひやひやします。
枯れたらバラ植えちゃうぞー、と脅しをかけてみようかと思ったり。
木立性のクレマチスは、年を越すと株は増えますか?
ニューヘンダーソニーくんの花びらは、色が濃いので厚そうに見えますが、肉厚ではないです。
普通にカッと開いたらテッセン風のところを、ねじれてややすぼみ気味に咲くのが魅力ですね。
株は、去年より増えました。強剪定で一節ぐらいしか残っていないので、本当に大丈夫か心配だったんですよ。春につんつんと出てくるのは嬉しいものです。モンタナ系の増え方とは、ちょっと違った感じですね。
バックアップがないと、心配になるお気持ちわかります。花後に剪定した枝で挿してみたらどうでしょう。
株が小さかったら、無理しないで充実させたほうが良さそうですが。
クレマチスは株元が乾くのを嫌うというので、うちでは鉢植えの株元をヤシマットで被っています。
> 私の根性がねじれているせい
、、、なんですね。 (。_。)φメモメモ
そこはメモするところじゃないですよ。
ねじれてるといえば、オデ庭にも、左巻きにねじれてるのがあるじゃないですか。( ̄ー ̄)