
昨夜だんなさんが怖い話のテレビをつけていて、わたしはああいうのを見ると
その後数日から数週間に渡って見たことを後悔するのでついていても見ないようにしているのだが
あやはソファに隠れながらもちらちら見ていた。だから怖いんなら見んかったらいいのに。
そういえば子供の頃って「あなたの知らない世界」って夏になると毎日やってなかったっけーと思って
たった今軽い気持ちで検索すると画像まで出てきてまた後悔。ああ、この後部屋の電気消すのがもう怖い。
お盆に実家で手持ち花火をしたら、それも「こわい」と言って持とうとしないあやと
ワシにも持たせんかいとばかりに手を出してくるので危なくて仕方ないひな。
お手数ですがよろしければ

その怖いテレビにはかぶりつきであぐらをかいて見ていたひな。
わかるわかりすぎます、づなさん。私も見たらかなりしばらく後悔します……。
そして『あなたの知らない世界』、ありましたねー!思わず私も検索しようとして、づなさんの記述を見て思いとどまりました…………ひー、危ない!!ありがとうづなさん(涙)
夏=怪談、恐怖もの って定番ですけど、苦手な人間にとってみたら本当にうかうかTVも見てられませんよね……。
そしてあやちゃんは、容姿だけではなく性格もづなさんに似てるんですね。ますますかわいいな。
うっかりやってしまいました。
そしてまた思い出し、ああーってなってます。
もう「あなたの知らない世界」って聞くだけで昔の恐怖心をあおられますねー。
たまに秋冬でもああいった番組をやってるので油断できません・・
あやとひな、足して割ったらちょうどいい塩梅になりそうなのに。
「嫌」と思うことはあっても「怖い」と思うことがまだ
いまいち分かってないのか、もともと怖いもの知らずなのか未知数のひなです。
身長も体重も自分の倍以上ある秋田犬に満面の笑みで向かっていったり(笑)