横綱部屋

よこづなへや

今季の降りおさめかな

2011-01-31 23:19:57 | おえかき

昨夜の降りっぷりから想像してわくわくしながら今朝起きる。
もーちょっと銀世界かと思ってたんだけどなー。嬉しいけど。




みかん山も白く薄化粧。




通勤途中のだんなさんを盗撮。
滑ったら危ないけんチャリは押して行ってと言うたのに





ごっそり積もることはなかったけど、今年はよく降ったなあ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合終了

2011-01-30 23:22:56 | おえかき


あたしは時折うたたねしながら見てたので点が入ったときもだんなさんが拍手する音で
目がさめたんですが
したねー優勝!おめでとうございます        ナガトモさんかっこいー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きっくおふ

2011-01-29 23:39:53 | おえかき


何やらサッカーが盛り上がってますな。
優勝なるか?がんばれー         ナガトモさんかっこいー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味鍋~

2011-01-28 23:57:57 | Weblog

今日は先日めでたく一周年を迎えた幸音でミーティングを兼ねた晩ごはん。
もーおなかぱんぱん
おいしいお野菜もお魚もいっぱい食べたよみにづな!さあどんどん栄養もってっておくれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ

2011-01-27 23:55:16 | おえかき
ドーナツが食べたい!!



焼いた。

思えば「初めてつくったお菓子」ってドーナツじゃなかったかな。
今みたいな焼きドーナツとか生ドーナツとかこじゃれたもんはなくて
ごく普通の揚げドーナツ。シンプルイズベスト。
台所の床に新聞紙をひいて粉を打ち、母と弟と3人で型抜きしていたのを覚えている。
母がタネを油の中に放り込むと、しゅわ~っという音とたちまち上ってくるいいにおい。
できたてあつあつのあのドーナツのおいしかったこと。

おうちで作るお菓子って、あたりまえのことだけどできたてを食べられるのがうれしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好意はありがたいのですが

2011-01-26 23:46:54 | おえかき
週末、ウォーキングしていたら後ろから来た車を運転していた男性に
どこまで行くの?乗せて行ってあげようか?と声をかけられた。

そして今日、いつものようにスーパーへてくてくと歩いていく途中
後ろから来た自転車を運転していた男性に
コーヒーでも飲みませんか?と言われた。

無論どちらも丁重にお断りした。
まあどちらも推定六十代という初老男性だったのだが。

かといってじゃあ三十、四十代ならお言葉に甘えたのかと言われるとそんなこともないけれど。

だんなさんには、買い物程度なら車で行くか歩くなら人通りの多いところを!と
注意するよう促される。
よっぽどぼんやり歩いてるように見えたのか。
なんかこうびしっとした感じで歩いてみようか。




「びしっとした感じ」のイメージ(そういうことでもないと思うが)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待て暫し

2011-01-25 23:42:11 | おえかき


とあるおいしい飲み物があります(銘柄は特に問わない)。

漬物を作るとき、この飲み物を入れるのだが一度に350ml全部を使うことはないので
毎回どうしても余ってしまう。
プルトップを小気味好く開けると「ぷし」という快音と共に弾けて漂ってくる香り。













いやいや、わかっておるわかっておる。
香りだけじゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんぎん♪

2011-01-24 23:35:20 | Weblog

昨日は妊婦健診。
つわり時期の貯金も底を尽き、とうとう妊娠前の体重に戻ってしまったが
まあまだプラマイゼロということでそのあとのランチにも気兼ねなく臨む。
LOCALEでパンとデザートとジュースがついた全部セットを堪能。
毎回ケサディアも外せない。
なんならもう1人前くらいのランチセットもいける勢いだがだんなさんの目もあるので我慢。

そしてお昼からは、Sa-Rah×Ridiの2周年記念イベントのひとつ、
RINGIN' BELLS RONDO CLUBLiveをみにゆく。
親子連れでのお客さんも多く、すぐ近くにいたちびっこちゃんは途中から
ノリノリでぴょこぴょこ踊っていたねー、楽しいね~
みにづなも何度かぽこぽこやっていたので、きっと心地よく聴いてたんだと思う。

いい胎教になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暴走

2011-01-23 22:22:12 | Weblog
こんな時間だけどハンバーガー2こ食べちゃう。
ポテトとおしるこもね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやあ難しい

2011-01-22 23:13:58 | おえかき
「はじめてさんでもカンタン!かぎ針入門」
「初心者でも編めるやさしいベビー小物」

なんかこう、みにづな用のソックスとかお帽子とか
ちんまりしたものを編んでみようかしらとそういった類の本を立ち読みしてみる。












































一昨年ぐらいに、通販で月に1回送られてくる「編み物初心者さんもラクラク!
かんたんステップアップで編む小物たち」みたいなキットを注文したことがあったが
初回の一段目でつまづき、以後放置。
中止の手続きをしなかったので全6回シリーズが送られてきたが開封すらしないまま
1年ほど経過したのちに編み物好きな友人へあげた。


という経験をふまえて出直してこよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする