
だんなさんが帰ってきてごはんを食べていると自分もさっき食べているのにあれをよこせ、これを食べさせろと
懐に入り込んできて催促するゆき。

だんなさんも食事が進まないので、
ゆきは食べたんやろ?お父さんゆっくり食べさしてーと少しの間降りてもらう。



低ーい声でぼそりと上からの物言いに笑ってしまうおふくろ食堂今週のおしながき
・麦入りごはん
・わかめの味噌汁
・肉じゃが
・なすの香味だれ
・焼鮭
・枝豆

・白ごはん
・しめじの味噌汁
・つくねの照り焼き
・なすとトマトのひき肉煮込み
・豆腐サラダ

・鯛めし(炊き込む方の素)
・あぶらげの味噌汁
・豆腐コロッケ
・かぼちゃの塩きんぴら
・もやしのサラダ
・ぶっかけそうめん
つくねが子供たちには大不評。玉ねぎと人参を入れすぎたのがばれたか。
お手数ですがよろしければ
食事の後は約束のだっこ。よしよし、という顔。

最近、寝る前などにヨガのようなストレッチのようなことをやっている。
簡単な姿勢でいくつかのポーズをやっても5分か10分くらいのものなのだが、これがなかなか効果があるのか
何かの偶然なのか、前はアラームをかけていてもスヌーズ&スヌーズで7時半くらいに漸く起きていたのが
5時半や6時に目が覚めるようになった。そして覚めたあとも割とすぐ起き上がれる。すばらしい。
あや達も一緒にやるのが楽しいのか、よく一緒にそれらしい動きをしている。

猫の背伸びのポーズもよくやる。
今日もあやひなのポーズをチェックしつつ、はーい伸ばして伸ばして、ここ!この背中!はい!などと声をかけながら

はい終了、と同時におしりをコンガの如くぺぺーんと叩く。大喜び。
ひなも!ひなも!と当然の催促。

はいはい、伸ばして伸ばして~~~終了!ぺぺーん!

ブッ

まともにくらったおふくろ食堂本日のおしながき
・白ごはん
・わかめの味噌汁
・ハンバーグと各種つけあわせ
まあ至近距離ではなかったのでよしとする。
お手数ですがよろしければ
そしてこういうおならネタにはまだまだバカウケする6歳と4歳。

もう授乳から離れて久しいが、寝転がって本を読むときやゆきがお昼寝するときなどにちょうどフィットする形状なので
今でも使っている授乳クッションがある。
夜寝るときは布団のそばに寄せて置いているのだが、一昨日さて私も寝ようと部屋に入ったところ

ゆきが羽交い絞めされているみたいになっていたので思わずフラッシュ撮影。
笑いをこらえながらクッションを外すと

その奥に置いていたスタンドライトのネック部分にも捕獲されそうになっていてこれまたフラッシュ。
ニヤニヤしながら布団に戻してあげる。
布団からはみ出すのは毎日のことだが、時々こういう「なんでー」と言いたくなる状態になっていて楽しい。

今日は遊びに来てくれたお友達とクッキーを焼いたあや達。
ほどよい硬さと甘さで天板1枚分をさくさくと平らげる。また作りましょ。
お手数ですがよろしければ
これに乗せて授乳してたのがもうこんなおっきくなったかー。