藤の気まぐれ写真

(c)2015 fujikimagure All Rights Reserved
家庭菜園と鳥を撮るのに嵌っています。

光明寺の新緑にメジロ

2018-04-23 00:05:32 | メジロ

メジロ。京都府長岡京市の光明寺の新緑が綺麗な中でメジロがいました。




紅葉の花が咲いている枝にもメジロがいました。




スズメ。スズメもいました。






ピンボケで何の鳥か分かりませんがいました。アトリでした。教えて頂いた「さきたま自然日記(別館)」のソングバードさん、ありがとうございました。


光明寺。京都府長岡京市の西山三山の一つの光明寺です。紅葉の名所で知られていますが、訪れた日は新緑が綺麗でした。


門を入ると正面がなだらかな石段の表参道、左側にはももじ参道があります。


もみじ参道は新緑に覆われ素晴らしいです。


苔も青々として綺麗です。


緑に染まる薬医門。




もみじの花。西山浄土宗の総本山・光明寺の新緑とメジロでした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アカハラ | トップ | 天ヶ瀬ダムとセグロセキレイ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソングバード)
2018-04-23 07:56:58
おはようございます。
モミジの新緑、素敵ですね。
紅葉の時期より、この新緑の方がいいと思う事があります。
こんな緑の中のメジロも良いですね。
??の鳥、アトリのようです。
冬鳥の中でもいつも遅くまで残ってますね。
返信する
Unknown (さわやか)
2018-04-24 23:42:20
ソングバードさん
コメントありがとうございます。
紅葉の綺麗な所は
新緑もきれいですね。
緑に染まるメジロもなかなか良かったです。
鳥の名前を教えて下さってありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

メジロ」カテゴリの最新記事