藤の気まぐれ写真

(c)2015 fujikimagure All Rights Reserved
家庭菜園と鳥を撮るのに嵌っています。

北野天満宮、梅宮大社梅

2018-03-19 00:05:57 | メジロ

京都市・北野天満宮。学問の神様の菅原道真が祀られている北野天満宮。頭が良くなりますように・・と牛の頭を撫でていました。梅で有名な北野天満宮、流石に見事な梅が見られました。




本殿前の「飛梅」






京都市・梅宮大社。日本最古の酒造の神。子授・安産の御利益で有名な梅宮大社。庭園は梅・桜・花菖蒲など四季を通じていろいろな花が楽しめますが、訪れた日は梅が見ごろでした。


境内の梅。


神苑内の紅梅。






梅にメジロ。










コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国宝・世界遺産の姫路城、ボ... | トップ | 平城京の梅とエナガ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちどり)
2018-03-19 16:10:47
京都にいながらまだ北野さんの梅は見たことありません。いつか行こうと思いながら○十年と過ぎてしまいました。
今年はこちらで梅見をさせていただきましょう。
返信する
Unknown (さわやか)
2018-03-22 09:23:20
ちどりさん
そうでしたか、近いと
いつでも行けると思いますものね。
見て頂いて嬉しいです。
返信する

コメントを投稿

メジロ」カテゴリの最新記事