藤の気まぐれ写真

(c)2015 fujikimagure All Rights Reserved
家庭菜園と鳥を撮るのに嵌っています。

オジロビタキ

2017-12-09 00:10:49 | オジロビタキ

オジロビタキ。 いつもの川へ行くと向こうに珍しい鳥がいてると、教えてもらった。Mさんがおられあそことあそこに止まるよとおしえてくれて、今季初のオジロビタキを写すことができました。教えてもらって感謝です。


Wikipediaによると、「日本では旅鳥または冬鳥として渡来するがまれである」と書かれていた。


首をかしげて可愛い仕草。






スズメ目、ヒタキ科、キビタキ属。















コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しいたけ | トップ | ルリビタキ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちどり)
2017-12-09 18:37:02
オジロビタキが来ましたか、そのうち、こちらにもやってくるでしょうね。
きれいに撮れてますね!
返信する
Unknown (さわやか)
2017-12-10 06:50:35
ちどりさん
コメントありがとうございます。
珍しい鳥が見られました。
ちどりさんも写されたことがおありなんですね。
もうすぐ京都に行くのでしょうか。
今の間にまた写しに行かなくては・・・
返信する

コメントを投稿

オジロビタキ」カテゴリの最新記事