藤の気まぐれ写真

(c)2015 fujikimagure All Rights Reserved
家庭菜園と鳥を撮るのに嵌っています。

カワセミとアオサギ

2018-08-16 00:05:42 | カワセミ

カワセミ。B公園で久しぶりにカワセミに出会えました。


魚を咥えたカワセミです。


アオサギ。蓮池でアオサギもいました。










綺麗な蓮が咲いていました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イソシギ

2018-08-15 00:05:55 | イソシギ

イソシギ。川へ行くと久しぶりにイソシギを見ることができました。














ダイサギ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマサギ

2018-08-14 00:05:08 | アマサギ

アマサギ。三島江の田んぼのアマサギがいました。












ダイサギとコサギ















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒクイナの親子とオオジシギ

2018-08-13 00:05:55 | ヒクイナ

ヒクイナ。田んぼにヒクイナとオオジシギがいましたが、遠いので小さくしか写せませんでした。
















オオジシギ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオバズクの親子

2018-08-12 00:05:01 | その他の鳥

アオバズク。 可愛すぎ~~


神社のアオバズクが5羽いました。一羽親鳥が右端にいますが、見えますか。


4羽だけを写して見ました。寝ています。


真ん中の枝に止まっている雛が目をあけて下を見ています。






下の枝の左が親鳥で、右が雛です。親と変わらないぐらいに大きくなっています。右の雛の首をかしげる仕草が可愛いです。






少し離れた右の枝の親鳥です。ズーと目を開けてこちらを見ています。雛たちを守っています。




真ん中の枝に止まっている雛が特に真ん丸お目目で可愛いです。


こちらが動くと動いた方を見つめる親鳥。


神社の本殿。


御神木の大きなクスノキです。この日は5羽見られましたが、そろそろ旅立ちが近いかもしれません。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする