ランチ営業後、アルパのレッスンへ駆けつけました。
先週の演奏も好評だったと聞き、嬉しいです
7,8月はレッスンをお休みするので演奏会の曲目の確認などをちょこちょこと。
「浜辺の歌アレンジバージョン」
「エクアドル」
「ビーノブランコ」
などなど
なんだか音が小さくなったと先生にご指摘いただき、
考えてみたら夜に練習することが多かったせいかもしれません。
ついついこそーっと弾くくせがついてしまったのかな。
耳元で鳴る楽器ですから、自分ひとりで聴いている分には音量があんまり
いらないものですから・・・。
ホールで演奏するということも意識して弾かないと。
それから爪の手入れや手の動かし方などを教わりました。
いえ、動かし方というよりは動かさない方法というか。
力を抜くように意識して弾いていると手の動きが大げさになって
音がぶれてしまう癖があるようです。
なんだか弾けたはずの場所が弾きにくくなったなぁと思ったら
そういうことか!
夏明けまでの課題です。
いよいよ夏、です。
忙しくなることを祈りつつ。
アルパ三昧もしばらく封印です。