コーヒーやさんは明日ご紹介しますといいつつ
2日たってしまいましたが、
コーヒーロースター ラスローさんへ行ってきました
HPは準備中のようですので、
地域のオープン情報のページはこちら
オープンして一年と少したつそうです。
ご自宅を改装されたらしい白を基調としたこぢんまりとかわいらしい
スペースに、ショーケースとカウンターのあるお店。
一歩お店に入るといい香り
ガラス瓶に並べられた10数種類のブレンドコーヒーとストレートコーヒーは
それぞれ試飲をさせていただけるということで、
私たちはネーミングで気になった
『ショコラ』ブレンドと
『フルーティー』ブレンドをいただいてみました。
ショコラブレンドの方はケーキと一緒に飲むことを考えて
ブレンドされたというだけあって、あとくちにほろ苦さが残って
とてもおいしい。
一方『フルーティー』の方は少し酸味系ということではありましたが
気になるほどではなく、でもあとくちはさっぱり。
寝起きにもよさそうです。
う~~~ん、悩むなぁ。
ほろにがこく系が好きなんですが、たくさん種類があるので迷いに迷い。
長考のすえ『オータムブレンド』と
『マイルドビター』の2種類を詰めていただきました。
自家製だというコーヒーリキュールを使ったお菓子も
どれも丁寧な仕上がりで、すごくおいしそうでした。
地方ですし人口が少ないこともあって
なかなかカフェ文化、コーヒー文化が根付きにくい土地柄・・・。
足しげくは通えないけれど
コーヒー好きのために
どうかがんばって続いていて欲しいなと思うお店です。
焙煎豆で買って帰ったコーヒーは、大事においしくいただいています。
ごちそうさまでした。
信州へご旅行のお客様へ
この頃の気温は5~8℃くらいです。どうぞ暖かい服装でお出かけください!!
11月にはいりますと、いつ雪が降ってもおかしくない季節ですので
タイヤチェーン、冬タイヤのご準備をお願いいたします。
オステリア白樺HPです。
11月のお休みは4(水)・11(水)・17(火)・18(水)・25(水)です。ピッツァの日は11月10(火)・24(火)!
どうぞお楽しみに11月~4月、ディナーはご予約時のみ営業となります。
お気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856
オステリア白樺の味をご自宅で
ピッツァの通販、あのピザ.com
です
ネットだけのお得な商品を載せて、店長のメルマガ好評配信中!
(ブログはお休み中です。ごめんなさい。)