お題はgooブログトラックバック練習版
【年賀状を作るときに工夫していることはありますか?】
ここ数年はパソコンで写真を数点入れたものを自作していますが、
宛名は必ず手書きで。できるだけひとことも書き添えるようにしています。
左利きなので実は筆とか筆ペンはすごく苦手なのだけど
これも修行のうちと思い、
右手で筆ペンで一枚一枚正座して宛名を書くのです。
(筆は左手だと文字が書きにくいのです)
すごく集中しないといけないし、手に余分な力が入ってしまうので
一日にそんなにはかどらないけれど。
しかもその割りに達筆でもないし
普通に左手でペンで書いちゃおうかな・・と思うときもあるけれど。
小中の頃は本当に一枚ずつ表も裏も手書きで書いていましたっけ。
イラストを描くのが大好きだったので
一枚ずつ絵柄も変えて色も塗って。
思えば時間があったんだなぁ
その後はプリントゴッコを長らく使っていました。
息子が小さい頃はぐちゃぐちゃにされないように寝静まった深夜に印刷。
インクが乾くまで床一面に広げて・・・・
プリントゴッコだと写真は使えないので干支を描くことが多かったのかなぁ。
自分の出した年賀状ってあまり手元にないので
忘れちゃいました。
今年は御柱の写真で決まりかな
いつか版画にも挑戦してみたいです。
虚礼と言う方もいるかもしれません。
でも、けっこう好きなんです 年賀状。
今年も無事年賀状を出せることに感謝しつつ・・・
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
冬季(2010年12月1日~2011年4月6日)は予約のみの営業になります。
どうぞお気軽にお電話下さい(0266-68-2856)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
また、12月17日(金)~26日(日)は期間限定のクリスマスプランをご用意しております。
ご予約お待ちいたしております
クリスマスプランの内容はこちらをご覧下さい。
お二人様のためのプランとご家族のためのプランがございます。
どうぞ暖かなお食事をお楽しみください♪
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
オステリア白樺HPです。
水曜日・第3火曜日定休日(冬季はご相談ください)
お気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856
オステリア白樺の味をご自宅で
ピッツァの通販、あのピザ.comです
お嬢さん二人の「定点観測」
成長が実感できていいですよね♪
今年で最後・・・
そしてだんだんまたご夫婦お二人の年賀状に
戻っていくのですね
違う話で恐縮ですが、
小学校の朝読書ボランティアの様子を
先生が校内掲示板の写真用に毎回撮って下さるんです。
いつも同じ向き 同じ角度で撮られた写真を
眺めていると・・「6年の経年劣化」を感じます
かなりの枚数を書かれるのでは と思います。
腱鞘炎に気をつけてくださいね!
今週と来週で、やっと作成(予定)です。
去年くらいから、表書きは手書きにし始めました。
印字も特にどうというのではないのですが、
なかなか気に入った書体や字配りにできなくて。
あと、人によっては子どもの写真を入れるのですが、
お正月のごあいさつにふさわしいものを、と心がけています。
寒そうな水着や浴衣写真とか、
慌ててその辺で撮ったスナップ写真とかは避けて。
それもあって、毎年この時期に、
家の門柱の前で、子ども二人を並べて写真を撮っていたら、
定点観測のような、家族の記録にもなりました。
ここに引っ越してきたころはまだ2歳だった
次女がもう中学生ですから。
今年は、長女高3・次女中1。
2人とも制服を着ているのは今年だけなので、並べて撮って、
そしてたぶん、定点観測写真は打ち止めにすると思います。
miffyさんらしくて素敵ですね
あの方はこれ
この方はこれと
いろいろデザインを変えるといいなと思いつつ
ついつい最大公約数的に
あれこれ書き込んでしまいます^^;
子供がもう少し大きくなったら
私も好きな一節を載せてみようかな
プリントゴッコも楽しい思い出ですね♪
なつかしいですね
我が家にもありました
あれから 何年でしょう
年賀状も随分凝ったものが
家でも出来るようになりましたね
わたしも 表書きは手書きにしています
ここ何年かは 好きな詩を1編載せることにしています
そろそろ 今回は何にしようか考えなければ・・・
私もです(笑)
なるほど~、漫画もいいかも。
葉書きのスペースって限られているから
無難に出来事の写真ニュースみたいで終わってることが多いかな・・・
友人に、年賀状の代わりに
その一年の出来事をまとめた家族新聞を
送ってくれる人がいるの。
書くのは大変そうだけど、あれもこれもと思ったら、
新聞スタイルもいいですよね^^
さてと、インクを買ってこなくちゃ(笑)
写真も恥ずかしながら入れたりね(笑)
ひとことは必ず手書きで入れるよ。印刷だけのものが来ても自分も寂しいし・・なかなか逢えないからこそ ひとこと入れたいよね。
オステリアママの年賀状は今年の御柱祭ですか。荘厳な感じで素敵になりそうですね。
あっ
剣道の4コマみたいな漫画も素敵。もらったら嬉しいよ。何枚も描けないけどね(笑)