信州ビーナスラインの小さなイタリア料理店から

夫婦で営む小さな伊料理店「オステリア白樺」の日々。標高1500mの車山高原は八ヶ岳がのぞめる空気の澄んだところです。

剣道大会

2008-10-13 09:35:35 | 子供・学校・行事のこと

体育の日!ということで日月とも剣道の大会がありました。
が、子供の行事は絶対週末。お仕事の忙しいのも週末。しかも連休です。

2日ともあきらめようと思っていたのですが、
「乗せて行ってあげるよ~」と友人が声をかけてくれたのに甘えて
今日は参加させてもらいました。
茅野市の主催の剣道大会。こじんまりとした参加しやすい大会なのです。

ランチを終えて駆けつけると、なんど中学年の部で2位
中学年は5人しかいなかったとはいえ、道場に通っている子に交じって頑張ったではないですか!!


銀メダル


乗せていってくれた友達の息子さんは一緒に練習している剣道クラブのほかに
もうひとつの剣道クラブと道場と・・・・週に5日剣道をやっているだけあって
今は全くかないませんが、決勝を戦ってみて
「足がついていかなかった・・・」と息子みずから課題を見つけたりして
すごい進歩だと思います。
親が横から口を出すよりずっとずっと身になるね。
これでまた練習に熱が入るといいな。

参加させてもらえて良かったです。
みんなにお世話になりつつ、わたしたちもお仕事しっかりがんばります


同じクラブの子供たち。みんながんばりました♪



最新の画像もっと見る