信州ビーナスラインの小さなイタリア料理店から

夫婦で営む小さな伊料理店「オステリア白樺」の日々。標高1500mの車山高原は八ヶ岳がのぞめる空気の澄んだところです。

満月でしたよ

2010-04-30 20:55:41 | 信州の自然とおでかけ

久しぶりに晴れた気がする昨夜。
外が明るくて・・・・・
夜空を見上げてみませんか

 

 

お店の入り口に営業時間は掲げてあるのですが、
駐車場から20段以上の階段を上がっていただかないと見えない場所ということで、

主人の発案により駐車場からもう少し見えやすい場所に
新たに看板をつけました。


毎度のことながらぶっつけ本番のフリーハンドで

 

看板を描いてみると、どうしてもいつもちょっと苦手な文字があります。
何だと思いますか?
画数の多い漢字?(オステリア白樺の 樺 とか)
アルファベット? (確かに英語は得意じゃないけど~)

 

いえいえ。


それは・・・・・

 


数字のゼロ 0 なのです。

 

同じように丸くてもアルファベットの オー O のほうが書きやすい。
0って一部直線で上と下のカーブが同じじゃないとおかしいし
おまけに営業時間って00が並ぶんですね。


ほら。20:00なんて三つも
(よく見ると大きさが違いますね~)

 

0が書きたくないからといって
営業時間 12:07~14:48  17:56~21:39 とか書いてあったら
それはそれでびっくりされることでしょう(笑)

そんなお店見たこと無い

 

 

ゴールデンウィーク、元気に営業中です!
どうぞ道中お気をつけてお越し下さい。

 

(しばらく予約投稿とさせていただく予定です。記事が投稿されていても
いただいたコメントのお返事が遅れることがありますがご了承ください)




諏訪地方観光連盟 御柱祭公式HP

    

信州へご旅行のお客様へ
この頃の気温は~10℃くらいです。どうぞ暖かい服装でお出かけください!!

オステリア白樺HPです。

定休日・・・5月12(水)・18(火)・19(水)・26(水)
                5月5日(水)は営業いたします!!

ピッツァ半額サービスデー 5月11(火)・5月25(火)

  お気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856

※ランチタイムはご予約をお受けできません。ご了承ください。

オステリア白樺の味をご自宅で
ピッツァの通販、
あのピザ.comです
ネットだけのお得な商品を載せて、店長のメルマガ好評配信中!



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オステリアママ・・上手い。 (koumama)
2010-05-01 18:09:42
kouがレタリングの趣味があってデザインの専門に行きたいと言い出してます。
オステリアママ・・すごい上手だね。
簡単に思うけど書くととても形を取るのが難しいものなんですよね。
素敵な看板で味がありますよ。

kouも苦手な数字があるって。
それは3・・どうも上と下同じようにカーブしないそうです・・(笑)
返信する
いやいや (オステリアmama)
2010-05-02 16:36:39
離れて薄目で見てもらうのがポイントで(笑)

kouくんは3が苦手なんですね^^
わかります・・・曲線のほうが難しいんだなぁ。

私もレタリングが好きで
小学生の頃、よく教科書の活字を真似して
ノートに書いたりしてましたよ~
授業中に

デザイン、難しいけど奥が深くていいかもしれませんね
書とかもね
返信する