信州ビーナスラインの小さなイタリア料理店から

夫婦で営む小さな伊料理店「オステリア白樺」の日々。標高1500mの車山高原は八ヶ岳がのぞめる空気の澄んだところです。

マニュアル

2010-09-04 00:18:07 | くらしの雑記

仕事をしたり、アルバイトさんを雇ったりするにあたっては
マニュアルは大事なものですね。

 

時々 とあるコンビニで1Lの牛乳を買うのですが

毎回必ず

「ストローはおつけしますか?」と訊いてくれるのです。

 

 

思わず
「どんなストローですか?」と聞きたくなるのをぐっと我慢し

「いえ、いりません」と答えながら
想像すると ちょっと笑ってしまう。


1L専用ストロー??

(久しぶりに描いたと思ったらこんな絵で

 

それとも500ml用のをそのまま?
それじゃ底に届かないし
1Lパックってストロー穴ないからパックの口から入れたら落ちちゃうよ?

もしかして2本つなげた手作りとか?

 

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・

っていうか、牛乳1Lはストローで飲まないでしょ~!!

もしかして
「飲めるかっちゅーの!」と突っ込まれるのを期待してわざと言ってるの?

 

などとあれこれ思いを巡らせながら半笑いでコンビニを出るのでありました。

 

きっとそれは

「ストローのついていない紙パックの飲料をお買い上げのお客様には
ストローをおつけしますかと聞くこと」

というマニュアル。

 

次も訊いてくれるかな。
いつか「はい。ストローをください」って言ってみようかしらん。

 

     

オステリア白樺HPです。

水曜日・第3火曜日定休日
9月の定休日は

1日(水)・8日(水)・15日(水)・21日(火)・22日(水)・29日(水)

大変勝手ながら
御柱祭小宮祭のため9月26日(日)を臨時休業とさせていただきます。
レストランはお休みですが、車山高原の御柱祭へ
みなさま、ぜひ遊びに来てくださいね!

標高1900mへ御柱を曳き上げるのはなかなか珍しいお祭りと思います。
主人は若衆として、息子は子供木遣り隊として
そして私はラッパ隊としてがんばっております

10周年特別企画 ご要望の多かったテラス席をご用意しました
   くわしくはこちらをごらんください

          

ピッツァ半額サービスデー 9月7日(火)・14日(火)・28日(火)

  お気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856

※ランチタイムはご予約をお受けできません。ご了承ください。

オステリア白樺の味をご自宅で
ピッツァの通販、
あのピザ.comです
ネットだけのお得な商品を載せて、店長のメルマガ好評配信中!



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白すぎる(笑) (koumama)
2010-09-04 08:56:31
もうぅ最高~(笑)
朝からオステリアママの記事読んで
もう思わずにんまり(笑)

私も仕事行く前に必ずコンビニ行っていろいろ勝手から行くんだけどたまに大きな1Lジュースの時も言うよ(笑)
私もこんなのストローで飲むかぃ!!って心では思ってたので
可笑しかったぁ(笑)

マニュアル通りはほかのハンバーガー屋さんとかでも当たり前なのかもね。臨機応変も大事だけどね(笑)
返信する
Unknown (猫草)
2010-09-04 19:56:40
それはもう、聞かないと~(笑)!!!
つっこまないと~~(≧∇≦)!

実は同じ状況でストローをもらったことが
あるんですが、普通のストローだったので
当然届かないし沈みました(●´∀`)ノ

次回のレポート楽しみにしております(笑)
返信する
koumamaさん♪ (オステリアmama)
2010-09-04 22:35:52
うわぁ、やっぱり全国区なんですか!?

書いてみてよかった(笑)

1Lの牛乳をストローで飲むシチュエーションをいろいろ考えてみたんですよ~

お風呂上りの健康優良児?
部活帰りの運動部員?
はたまた子牛だったら・・・・?

それでもストローでは飲まないでしょ
ラッパ飲みでしょ~なんて(笑)

そのマニュアル、「500mlまで」でいいですよねぇ
返信する
猫草さん♪ (オステリアmama)
2010-09-04 22:40:14
猫草さん、さすがですっ!
ストローもらったことあるんですね~(笑)
そりゃ普通のストローですよね、やっぱり・・・

ついつい、「大人の良識」が邪魔をしてしまい
つっこめません
それどころか、想定外の質問に思わず「え?」って聞き返してしまうんです~。

でもそのあとじんわり笑えるので
まぁいいかと
返信する