![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7d/23399bce60d24244ff51bc6d8e592184.jpg)
久しぶりに恵みの雨と思ったらどしゃ降りで・・・・
関東地方の豪雨のニュースに驚きました
台風、豪雨ともにお見舞い申し上げます
先日の伐採作業の次の日 写真を撮ってきました
切り倒され、皮をむかれた御柱用材は
こうして木札を打ちつけられて
山へあがるその日を待っています
地区内から選りすぐった「一の柱」はなかなかな大きさで
目通り(幹の周囲)150cmだとか
前回の小宮祭のものよりかなり重たいそうです
こうして並べると 他の三本と大きさが全然違いますね
この柱を山の頂上へあげるの大変ですよ・・・・
こりゃ木遣りとラッパ隊も気合入れて頑張らないと
そうそう、主人が見つけて教えてくれましたが
お隣の諏訪市でも女性ラッパ隊が結成されたとか
長野日報ニュースはこちら
なるほど、複式呼吸が大事なのね!ふむふむ
そうなんです、音を出すのが第一関門ならば 次は
大きな音を出すのが第二関門
やっぱり毎日吹かないとね!!
よい刺激になったニュースでした♪
御柱の記事をまとめて→2010御柱関連記事もあわせてどうぞ♪
天空の御柱 車山御柱小宮祭HPはこちら
前日宿泊の「小宮祭パック」・当日参加プランもございます
お弁当、リフト乗り放題がついてお得です。(ご予約が必要です。こちらからどうぞ)
標高1900mへ御柱を曳き上げるのはなかなか珍しいお祭りと思います。
主人は若衆として、息子は子供木遣り隊として
そして私はラッパ隊としてがんばっております
大変勝手ながら
御柱祭小宮祭のため9月26日(日)を臨時休業とさせていただきます。
レストランはお休みですが、車山高原の御柱祭へみなさま、ぜひ遊びに来てくださいね!
オステリア白樺HPです。
水曜日・第3火曜日定休日
9月の定休日は1日(水)・8日(水)・15日(水)・21日(火)・22日(水)・29日(水)ピッツァ半額サービスデー 9月7日(火)・14日(火)・28日(火)
お気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856
※ランチタイムはご予約をお受けできません。ご了承ください。
オステリア白樺の味をご自宅で
ピッツァの通販、あのピザ.com
です
ネットだけのお得な商品を載せて、店長のメルマガ好評配信中!