「毛糸玉の会」3回目。
うんうん、少しずつではありますが、順調に回を重ねております。
取り組み中のニットのバッグは編み地はほとんど完成
あと持ち手を編んで、裏地をつければ(と言うのは簡単だけど)OKさ
冬の間にできあがるといいのですが・・・・。
話かわってこの頃学校で「ソーラン節」を習っている息子。
気に入っているようで、帰りの車や家でも踊って見せてくれます。
それがまたみょうに嬉しそうでかわいらしい
う~ん、運動会のエイサーといい、
実は歌とか踊りとか好きだったんだね。
そういえば御柱の木遣りもすごくがんばって唄っていたし・・・・
さては好みの判断基準は「日本風かどうか」だな。
なかなか古風な男です
ビーナスラインのイタリア料理店
オステリア白樺