喇叭 はじめました
理由は後で書くといたしまして、
始めて一週間、なかなか苦戦しております。
だいいち、「音を出す」ということがまず第一関門の楽器って初めて。
今までやったことのあるものといえば
ハーモニカ、オルガン、ピアノ、ピアニカ、アコーディオン、リコーダー、オカリナ、アルパ
どれも押したり吹いたりはじいたりすれば
とにかく音は出る! ものばかりでしたから。
ソ・ド・ミ・ソ・・・・・最低この4つは出せないとどの曲も吹けないんですけれど、
今のところソ・ド・ミ・・・・・・・・・時々ソって感じかな。
高い音が出ないよ~~
ここを押せばこの音っていう楽器ではないので
くちびるの微妙な加減で音を変えないといけないんですね~
やっとなんとか「ラッパのマークの正露丸」が吹ける感じ
そもそもの始まりは
御柱と言えば欠かせないラッパ。
前回も今回も、
一緒に祭りを見に行った友達と
「ラッパ いいよね~」
「かっこいいね~」
「やってみたいよね!!」
と盛り上がっていたのですがなかなか踏み出せなくて。
もともと地域の消防団に所属している方の中から
ラッパ隊に配属された方たちが練習を重ねているもので
もちろん御柱の年にはお祭りのためだけのラッパ隊も組織されるのですが
いくらやってみたいといっても
土日が仕事では練習も本番も参加できるかどうかわからない。
それはちょっとメイワクだよね・・・・と。
だからもし、あまり周りの方に迷惑をかけないかたちでラッパを吹けるとしたら
秋にある「小宮祭しかないよね!!」と。
そんなわけで「車山なんちゃってラッパ隊」始動いたしました(笑)
隊員アラフォー女子2人ですけどいいよね?
御柱の年だけはラッパのカルチャースクールが開かれる・・・・・・なんてことは無いので
ラッパ隊OBの方にコツなどお聞きしたり、実際に吹いてもらったりしましたが
あとはとにかく自分で練習あるのみ!
小宮祭まであと4ヶ月しかない!
小宮祭というのは各地区で行われるミニ御柱祭りのようなもので
御柱祭のあった年の秋に行われるのです。
御柱が大きな地域の男たち、大人たち中心の祭りだとすると
小宮祭はもっと小さな地区による地区の子供たちのためのものと言えるかもしれません。
車山地区の小宮祭、
木遣りは保育園から小学生の子供たちによる子供木遣りを練習することになっています。
そしてラッパは
前回は隣の白樺湖地区の方にラッパ隊の出張をお願いし、
今回も近隣地区から数人来ていただく予定になっていて。
なので、その方たちの邪魔にならない程度に
ちょっとにぎやかに一緒に吹けたらいいかな~と思っています。
せめて足を引っ張らないようにしないとね。
フルート経験者である友達は案外簡単に音が出せていてさすがです。
すぐ吹けるようになりそう
一緒にやってくれる彼女がいてなんと心強いことか。
いやぁ~口の筋肉とか腹筋とか、鍛えられますよ。
小顔になるかな?
それよりタラコくちびるになるかも
昨日の記事を書いてから久しぶりにアルパを弾いてみました。
急に気温が上がったので弦が1本切れてしまっていて
やっぱりまめにさわってあげないといけないですね。
久しぶりのアルパの音はやっぱり耳に心地良いものでした。
どちらも周りには迷惑かもしれませんが、ぼちぼちいきたいと思います。
信州へご旅行のお客様へ
服装が定まらない5月です。ご旅行の際はお荷物になりますが
はおりものをご準備ください。
オステリア白樺HPです。
水曜日・第3火曜日定休日
5月の定休日・・・18(火)・19(水)・26(水)
ピッツァ半額サービスデー 5月25(火)
お気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856
※ランチタイムはご予約をお受けできません。ご了承ください。
オステリア白樺の味をご自宅で
ピッツァの通販、あのピザ.comです
ネットだけのお得な商品を載せて、店長のメルマガ好評配信中!
ラッパ隊、御柱で私も憧れていました。
チャンス到来じゃないですかぁ~
例えタラコになろうと頑張って下さいね
私の所も小宮が10月にあります。
また楽しみですね。
そうそう、アルパのチケット取れました !!
昨日の内にブログを拝見してよかったです。
くらすわも始めてなので楽しみです、ありがとう。
ラッパ・・・無謀ですよね~
本当に吹けるようになるのか心配です
(いや、頑張ります!!)
くらすわ、良かったです
川窪裕子さん、私は直接は一度しかお聴きしたことないのですが、
とっても素晴らしい演奏です
ぜひまた感想を教えて下さいね~