心の学校・佐藤康行の『真我の実践・サンタ営業の実践』日誌…『ひよこ』から『にわとり』への道

うつに苦しみ社会離脱した人間が真我(=本当の自分)に目覚め、サンタ営業実践の日々と開発者・佐藤康行の言霊を紹介します。

【第16回】 思い出のサンタ営業の友人の物語   美点発見の威力→サンタ営業百発百中の営業への道⑤

2016-09-08 20:54:59 | 日記

※本日ブログアップ2回目です。本日の1回目の分も併せてお読み頂ければ幸いです。

真我体道のクラスに毎日のように通う、A男さんと私。

色々なワークをやりましたが、本当に笑顔の訓練はしつこいくらいにやりました。

こわごわ、慣れない笑顔からのスタートでしたが、一ヶ月もするとそれなりに二人ともまずまずの笑顔が一瞬で出せるようになりました。

心の専門家、佐藤康行学長が開発して、究極の営業ノウハウを集大成した、「究極の営業プログラム」という教材があります。

CD20枚、DVD3枚、さらにマニュアルからなる、サンタ営業の全てを網羅した、プログラムです。

プログラムではありますが、その内容は佐藤康行学長が、真我に出会うまでの佐藤康行学長の生々しいリアルな人生体験が、明確に語られており、まさに営業とは名がついているものの、その実体は「真我の実践プログラム」です。

まさに一生もののプログラムですので、心からお勧めします。

(※究極の営業プログラムは、心の学校グループのYSコンサルタント株式会社にて取り扱いさせて頂いています。くわしくは同社にお尋ねくださいませ。)

その究極の営業プログラムにも「笑顔の大切さ」が明確に語られています。

明日はその「笑顔」についての学長の言葉をすこし書かせて頂こうと思っています。

【追伸】・・・なかなかタイトルに謳った「美点発見」に行けなくて申し訳ありません。

当時のA男さんのことを思い出すたび色々なことが思い出されるのです。

A男さんの姿は、シンプルな真我の実践です。しかしそれを続けたことで、彼の人生は本当に激変したのです。

それを綴っていきます。乞うご期待くださいませ。

 


【第15回】 思い出のサンタ営業の友人の物語   美点発見の威力→サンタ営業百発百中の営業への道④

2016-09-08 20:48:38 | 日記

※本日も2回、ブログ配信をさせて頂きます。この続きも本日アップしますので、ご覧頂ければ幸いです。※

毎日、佐藤康行学長が主催する心の学校の、「真我体道」のクラスに通う、二人の男性。

喧嘩早い性格をなんとかしたいA男さんと、
うつになり、人に自分の気持ちを表現できない私。

そんな私たちが何をやっていたかというと、毎日、真我の心をいかに現実に表していくのか、実際に調和の心の感覚とはどういものなのかを、言葉と行動とさらに体で、実際にトレーニングし、その感覚を味わっていくという内容でした。

本当に色々なことを、対面のワークで、時にはグループでやりました。

それが今では1000近いカリキュラムになり、色々な講座でも披露されているところです。

本当に月並みですが、笑顔の訓練を、そのクラスの中では、徹底的にやりました。

ありとあらゆる角度から、いつでも満面の笑みがでるように、それも今の自分の心境に関係なく、「形から」満面の笑顔を出す訓練を徹底的にやりました。

佐藤康行学長が、こう仰っていました。

「私の人生は非常に運がよかった。運のいい人生をおくってきた。」

その後、すぐこう続けられました。

「その運のいい人生を送れた理由の半分以上は、笑顔だよ。」

あまりにもシンプルだが奥の深い言葉です。

A男さんと私は、ぎこちない、こわばった、不自然な感じ(笑)の笑顔スタートでしたが、
とにかく形から笑顔を出す練習を一生懸命始めたのでした。

(・・・続く)