心の学校・佐藤康行の『真我の実践・サンタ営業の実践』日誌…『ひよこ』から『にわとり』への道

うつに苦しみ社会離脱した人間が真我(=本当の自分)に目覚め、サンタ営業実践の日々と開発者・佐藤康行の言霊を紹介します。

【第269回】サンタ営業とは?~営業の主導権を握るのは営業マンかお客様か~

2018-10-08 20:04:03 | 日記

以前、教育関係の営業をしていた時に、当時の上司に強く言われた言葉があります。

「営業では、自分が主導権を取れ。お客様に主導権を取られるな。」と。

さらに

「お客様にしゃべられせるな。自分がしゃべれ。お客様を引っ張っていけ。」

しかし、私は、頑固なまでに真逆の営業スタイルを貫きとおしました。

・完全に、お客様が主導権を取って頂く。

・ひたすらお客様にしゃべって頂き、お客様から質問してもらう。

私は、佐藤康行学長のサンタ営業を標榜する「YSコンサルタント」という会社のスタッフの時に、初めて営業の仕事を始めました。

よって私にとっての営業はサンタ営業が初めてであり、私なりのサンタ営業が根付いています。

もしかしたら、本来のサンタ営業とはずれているのかもしれないという自戒の念を持ちつつ、あくまでも私の持てる力の最善で営業の仕事を13年やってきました。

果たして、私の取っている営業スタイルが100%サンタ営業に沿うものか断定はできないのですが、私はこのスタイルでしか営業ができませんでした。

サンタ営業とは、世間一般でいう営業とは真逆の営業スタイルだと思います。

その事について、私が思う事を、これから少しずつ書いていきたいと思います。

次回に続きます。

ありがとうございました。

 


【第268回】お客様が感動!感激!するセールス!③私の営業の場合

2018-10-08 19:45:02 | 日記

シリーズ3回目です。

『お客様が感動!感激!するセールス』

私の営業でお客様が感動!感激!した時は、どんな感じだったかを少し思い出してみました。

あくまでも、『私の場合』ですが、

思い出してみると、

お客様が生き生きとしゃべっていた。 

お客様が生き生きと、お客様自身の思いを語っていた。

そして、お客様が感激していたという事です。

私は営業の中で、真我のプロカウンセリングをやっていたようです。

お客様の仰っている事を、神鏡で返していく。

その事をきっかけにして、さらにお客様が深い思いを語り始める。

そして、お客様が何か、ご自身の心の奥にあるものを発見されていく。

そして、お客様がお客様自身に対して感激、感動していく。

自分や、周りの家族への愛や感謝に溢れて、感動につながっていく。

感動しているのはお客様で、お客様自身の事で感動しているので、お客様の一人の心の中で起きている世界ですが、

お客様の目の前には、お客様自身の喜びを我が事のように喜び、お客様と一緒に感動している営業マンである私がいる。

その結果、お客様から『ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。』と頭を下げられる。

私の方は、さらに謙虚に、まさに愛と感謝の海『お客様大好きです。時間命ありがとうございます。』の気持ちで、深々と頭を下げる。

そして、契約以降も、人として誠実なお付き合いが続いていく。

そんな営業ができた時に、お客様が感激して下さっている気がします。

そこから、お客様のために貴方を紹介したいと、紹介につながっていきます。

もちろん、まだまだの営業のレベルですが、『感動のセールス』のサンプルとして、最近の私のいくつかの営業体験を振り返ってみました。

ありがとうございました。


【第267回】お客様が感動!感激!するセールス!!②

2018-10-08 14:08:35 | 日記

前回から続けて書いてみます。

お客様『が』感激するセールス。

これを目指していけば、営業という仕事自体が、とても素晴らしく生き甲斐のある仕事になっていくのだと思います。

最近でも、私の接客に感動したというお客様からの紹介で、突然私宛に、見学に来られたお客様がいらっしゃいました。 

紹介して下さった方からは、

『すごくいい場所があったから、見学に行ってみなさい。それで、この人の接客がとても素晴らしいから、見学に行くときは絶対にこの人に案内してもらいなさい。』

と言われたとの事でした。

私を紹介してくれた人の名前をお聞きしたのですが、どうも接客した記憶がない。

よくよく確認してみると、

他の営業マンが担当しているお客様で、私がヘルプで入ったお客様で、私が接客した後の全てを、担当の営業マンに引き継いでいたので、記憶になかったのです。

私にも、お客様が感激されるような営業ができるんだと思えたと同時に、 

お客様が感動!感激!するセールスができれば、紹介を生んでいくのだと身を持って体験しました。

前回のブログに書かせて頂いた、愛と感謝の営業だけで、紹介から紹介、さらにそこからの紹介┅と紹介の連鎖で、目標設定全く無しで、全国トップになられている保険営業の方は、

きっと、一つ一つの営業の全てが、お客様に対して愛と感謝で溢れ、全てのお客様が、その方のセールスに感激されているのでしょう。

そして、セールスの後も、お客様へのフォローを喜んでやっておられるそうです。

そのため、お客様の感動!感激!が持続しているのだと思います。

だからこそ、お客様からの紹介が無尽蔵に溢れて来るのだと、そう思います。

確か、その保険営業の方が仰るには、活動の6割から7割はお客様へのアフターフォロー、残り4割から3割がお客様からの紹介による営業だそうです。

全く、新規の見込み開拓をせずに紹介だけで、目標設定なしで、

全国トップ級の成績、営業所の8割の成績をやりあげているそうです。

学ぶことだらけの毎日です。

ありがとうございました。