大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

諸葛亮の不器量な妻

2023-07-14 | 文化・歴史

黄碩のおかげで、諸葛亮は、作戦計画を立てるに際して智慧を発揮することができただけでなく、子供たちのことについても賢明な選択をすることができました。(パブリックドメイン)

 

三国志演義』で有名な諸葛亮(181~234年、字は孔明)は、漢の霊帝の光和四年に琅邪郡陽都(現在の山東省臨沂市沂南県)に生まれました。両親を早くに亡くし、叔父に育てられました。天下大乱の時、兄弟そろって叔父と一緒に荊州(けいしゅう)に行き、「乱世の中、かろうじて生きながらえ、諸侯の中で名を上げることなど求めない」生活をしていました。

諸葛亮が結婚したのは25歳の時でした。古代、特に戦争で世の中が乱れていた頃は、15歳くらい、場合によっては13歳くらいで結婚するのが普通であり、彼のように25歳になってもまだ結婚していないのは珍しかったのです。また、彼は、条件からすれば、名家にとって理想的な婿であったにもかかわらず、何と黄碩(こうせき、『三国志演義』では黄月英、『三国志』では単に黄夫人)という不器量な女と結婚しました。

黄碩は、河南の名士・黄承彦の娘(一説には義娘)でした。名前の通り、頑丈な体付きで、髪の毛は赤茶けて、肌は黒かったのです。黄承彦は、諸葛亮の志はただ国を救うことにあり、彼が必要としているのは、徳と才能を兼ね備えた賢妻であって、名家の美人ではないと考えました。そこで諸葛亮に直接、娘との縁談を持ち掛けたところ、諸葛亮は、いとも簡単に承諾しました。実は、この結婚は、深く周到に考えを巡らした末での決断だったのです。

そこで、諸葛亮は......

【続きはこちら】

 

諸葛亮の不器量な妻

 諸葛亮が結婚したのは25歳の時でした。古代、特に戦争で世の中が乱れていた頃は、15-6歳、場合によっては13-4歳で結婚するのが普通であり、彼のように25歳になってもまだ...

 

 


 

◎合わせて読みたい:

 

「比翼の鳥」と「連理の枝」の由来

「天にあっては比翼の鳥となり、地にあっては連理の枝とならん」。これは、中国唐代の詩人白居易(=白楽天、772-846年)の長編叙事詩「長恨歌」の中の有名な一節で、安碌...

 
 

縁結びの神様【 月下老人】

中国では仲人のことを「月下老人」、略して「月下老」とか「月老」と呼ぶことがあります。これは、「月下老人」が世の男女の縁結びの神様だと伝えられているところからきて...

 
 

火龍と関羽

武漢は火龍の地とされ、百年ごとに百万軒の家が火災になると言われています。ある年、玉皇大帝(中国道教における事実上の最高神)の命令を受けて武漢へやってきた火龍は心...

 

◎おすすめ:

 

「逆境における心の励み」 台湾退役将軍、李洪志氏の文章に大いに感動

台湾の退役将軍である余宗基氏は李洪志氏の文章に大いに感動し、創世主の人類に対する愛を感じ、神に対する信仰心を強く持つことができたと語った。

 
 

李大師の文章は「道徳心を呼び覚ますもの」 中国人作家が感嘆

中国人作家の李勉映さんは法輪功の創始者である李洪志氏の文章を読み、「道徳心を呼び覚ますもの」であると感嘆した。

 
 

カナダの弁護士「人類に新年の最高の贈り物をくれた李先生に感謝します!」

カナダの弁護士ジョエル・エティエンヌ(中国名:周易天)氏は、李洪志先生の『なぜ人類が存在するのか』を読んで感動し、「人類に新年の最高の贈り物をくれた李先生に感謝...

 

◎トップニュース:

 

中国経済はデフレではなく経済衰退だ

中国の経済フォーラムでは、多くの人は中国は「デフレ」にあり、インフレは起きていないと宣伝している。これは、中国共産党(中共)が紙幣を刷りまくり、貨幣を発行しすぎ...

 

 


 

大紀元日本 LIFE


 
暮らし】 【健康・美容】 【文化・歴史】 【教育・道徳】 【自然・科学】 【エンタメ】 【コラム
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 習近平、異例の老臣起用 金融... | トップ | 消えた「小人の国」|【未解決... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

文化・歴史」カテゴリの最新記事