大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

高智晟著『神とともに戦う』(20)夫人が見た高智晟(2)

2023-09-06 | エンタメ

前回:高智晟著『神とともに戦う』(19)夫人が見た高智晟(1)

 

90年の8月1日、2人は結婚証明書を受け取ったが、その後は別れて暮らすこと4年。94年になって、耿和は何とか高智晟の戸籍をウルムチへ移し、ウルムチのセメント工場で働けるよう手配した。きつい仕事ではあったが、何はともあれ2人はとうとう一緒になれたのだった。

94年の末、セメント工場の経営が低迷していたので、高智晟は工場長へ販売に関する提案書を提出した。内容が良かったからだろう。工場長は高智晟を販売部門に回した。またその年の10月、高智晟は弁護士試験に合格し、95年正式に開業した。こうして高智晟の弁護士人生の幕が開けたのである。

10数年前、心と心が触れ合ったあの瞬間はまるで一幅の絵のように、耿和の記憶の中で永遠にとどまり続けている。耿和は幸せと満足感を抑えきれない様子で語った。「彼のあの一言があったから、今までずっと彼と共に歩んで来たのです。結婚後も、夫はあまり家にいないし、家庭のことに関わりません。忙しさのあまり、私たちを気にもかけないことすらあります。でも、夫がこの家に責任を負っていることを、家族はみな感じ取っています」

  • 夫の稼いだお金を使うのは、気が重い
  • 一旦決めたことは、絶対にやり続ける

【続きはこちら】

 

高智晟著『神とともに戦う』(20)夫人が見た高智晟(2)

90年の8月1日、2人は結婚証明書を受け取ったが、その後は別れて暮らすこと4年。94年になって、耿和は何とか高智晟の戸籍をウルムチへ移し、ウルムチのセメント工場で働ける...

 

 


 

大紀元日本 LIFE


 
暮らし】 【健康・美容】 【文化・歴史】 【教育・道徳】 【自然・科学】 【エンタメ】 【コラム
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【近日公開】性別移行の語ら... | トップ | ハワイ・マウイ島の山火事、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

エンタメ」カテゴリの最新記事