
トルコ南部のシリア国境近くを震源とする大地震は13日、発生から1週間が経過し、
これまでに確認された死者数はトルコとシリア両国で3万7000人を超えた。
12日撮影(2023年 ロイター/Issam Abdallah)
[カフラマンマラシュ/アンタキヤ(トルコ) 13日 ロイター] – トルコ南部のシリア国境近くを震源とする大地震は13日、発生から1週間が経過し、これまでに確認された死者数はトルコとシリア両国で3万7000人を超えた。がれきの下に取り残された人の捜索活動は続けられているが、生存者発見の確率が低下する中、死者数は増える恐れがある。
国連のグリフィス事務次長(人道問題担当)はこの日、シリア北部のアレッポを訪問。救助の段階は「終わりに近づいている」と述べ、現在は被災者に対する住居、食料、学校教育の提供に重点が移っていると述べた。
●続きはこちら:
●合わせて読みたい:
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます