![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/55/c08baf161d217ce62964ecb600988aa0.jpg)
1月1日、浙江省湖州市の「城管」が高齢の露天商の売りものである野菜を踏みつけ、その様子を自撮りした動画がネットに投稿されて、物議を醸している。(SNSより)
中国には「城管(城市管理)」つまり市内秩序の管理を任務とする公的な役職がある。無許可の路上販売などを取り締まることが、彼らの主な任務である。
しかし、その実態は「制服を着た反社集団」といってもよいほど横暴を極め、すさまじい庶民いじめが日常的に行われている。
さらに、役目にかこつけて恣意的に罰金を科したり、店の商品を奪い取っていくさまは、街中を闊歩する強盗団に他ならない。罰金として徴集した金銭や奪った商品は、もちろん彼らが着服する。
1月1日、浙江省湖州市の城管が、高齢の露天商の売りものである野菜を踏みつけて潰した。しかもその様子を、どういう動機か不明だが、本人が撮影していた。その動画がSNSに投稿されて、物議を醸している。
- 野菜を踏みつけ「自撮り」する狂気
- どこまで続く「城管の横暴」
- 「あれは城管ではない」と、すり替える当局
- 横暴の背景は「中共体制による容認」
【続きはこちら】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます