大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

「城管」が露天商の野菜を踏みつける 自撮り動画をネット投稿して自慢?=中国

2024-01-12 | 中国社会・政治

1月1日、浙江省湖州市の「城管」が高齢の露天商の売りものである野菜を踏みつけ、その様子を自撮りした動画がネットに投稿されて、物議を醸している。(SNSより)

 

中国には「城管(城市管理)」つまり市内秩序の管理を任務とする公的な役職がある。無許可の路上販売などを取り締まることが、彼らの主な任務である。

しかし、その実態は「制服を着た反社集団」といってもよいほど横暴を極め、すさまじい庶民いじめが日常的に行われている。

さらに、役目にかこつけて恣意的に罰金を科したり、店の商品を奪い取っていくさまは、街中を闊歩する強盗団に他ならない。罰金として徴集した金銭や奪った商品は、もちろん彼らが着服する。

1月1日、浙江省湖州市の城管が、高齢の露天商の売りものである野菜を踏みつけて潰した。しかもその様子を、どういう動機か不明だが、本人が撮影していた。その動画がSNSに投稿されて、物議を醸している。

  • 野菜を踏みつけ「自撮り」する狂気
  • どこまで続く「城管の横暴」
  • 「あれは城管ではない」と、すり替える当局
  • 横暴の背景は「中共体制による容認」

【続きはこちら】

 

「城管」が露天商の野菜を踏みつける 自撮り動画をネット投稿して自慢?=中国

1月1日、浙江省湖州市の城管が、高齢の露天商の売りものである野菜を踏みつけて潰した。それを「自撮り」してSNSに投稿した。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神韻埼玉公演は初日から満場... | トップ | ハマスの使用武器に北朝鮮製…... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中国社会・政治」カテゴリの最新記事