タモリめし好きですんで、カレーをやってみました。我が家はカレーを作るとお出かけ?って聞かれます(笑)
研究どころ満載になってしまった☆
調味料

①鶏肉を一口大に切って、カレー粉 大1、ターメリック小1、クミン小1をもみ込んで、鶏肉を中火で苦くなるので焦がさないように炒める。

②鍋(20インチルクレーゼでギリギリ)にお湯1ℓ、①の鶏肉、マンゴーチャツネ大1/2(今回8皿分)、赤ワイン75ml、ホールトマト(ミキサーに掛ける)75g(今回1缶)。

③スパイス、炒め玉ねぎ1/4瓶(今回8皿分)、おろしニンニク 小2、おろし生姜 小2を弱火で炒め、カレー粉 大1、ターメリック小1、クミン小1、牛乳50ml、ヨーグルト 大1を加え、ペスト状になるまで炒め、鍋に加える。

とろけるチーズ30gも加え、弱火で2時間煮込む、ヘラでつぶすと鶏肉が繊維状になります。今回トマト入れ過ぎにつき、カレーの素「プライム」を2皿分投入し、10分弱火。トロトロ。ハヤシみたいなカレー☆
研究どころ満載になってしまった☆
調味料

①鶏肉を一口大に切って、カレー粉 大1、ターメリック小1、クミン小1をもみ込んで、鶏肉を中火で苦くなるので焦がさないように炒める。

②鍋(20インチルクレーゼでギリギリ)にお湯1ℓ、①の鶏肉、マンゴーチャツネ大1/2(今回8皿分)、赤ワイン75ml、ホールトマト(ミキサーに掛ける)75g(今回1缶)。

③スパイス、炒め玉ねぎ1/4瓶(今回8皿分)、おろしニンニク 小2、おろし生姜 小2を弱火で炒め、カレー粉 大1、ターメリック小1、クミン小1、牛乳50ml、ヨーグルト 大1を加え、ペスト状になるまで炒め、鍋に加える。

とろけるチーズ30gも加え、弱火で2時間煮込む、ヘラでつぶすと鶏肉が繊維状になります。今回トマト入れ過ぎにつき、カレーの素「プライム」を2皿分投入し、10分弱火。トロトロ。ハヤシみたいなカレー☆
