エッちゃんのSamba日記

40才からSamba/打楽器に目覚め、たぶん死ぬまでエッちゃんは呟いてます☆

生春巻き 2種類

2014-06-08 23:49:14 | 予防食

「かんたん生春巻」
ライスペーパー8枚、カニかま8本(縦2つに裂く)、胡瓜1本(千切り)、もやし1袋(レンチン)、
①ライスペーパーは1枚ずつ40度くらいのお湯にくぐらせ戻す。
②包んでスイートチリソースをつけて食べる。

「キムチ春巻」
ライスペーパー4枚、卵2個(薄焼き4枚)、レタス2枚ほど(千切り)、大葉4枚、とりむね肉(ささみ可、焼くか蒸す)120gほど、キムチ140gほど、
①ライスペーパーは1枚ずつ40度くらいのお湯にくぐらせ戻す。
②ライスペーパーの上の方に大葉、薄焼き卵、レタス、とり肉、キムチを巻く。