
沈黙しているとき 私は充実を覚える。 口を開こうとすると、たちまち空虚を感ずる。
【野草】
沈黙を美徳、徳として 饒舌とを愚かとする詩がなぜか、たくさん私の周りに出現する。
理由はわからないが、多分そんな事を心に持つべきタイミングなのだろう
人に向かって喋るほど、理解してほしいし、喋るほど満たされるってあると思う。
喋らないと虚しくなるということもあるんじゃないかお喋りして満たされていくこともあるのでは。
でも、やっぱり口を開くというところに 残るものは、、、何だろうかとも思う。
どっちが正論かわからないが。