ピックアップ 第一

言葉集め 第一弾

人にした親切は、、、

2023-11-02 15:02:00 | 拾う



人にした親切は
忘れていいが、
人にかけた迷惑は
忘れてはいけない。

【洪 自誠】

これをしてあげたと、
自分がした親切を覚えていたらそれは、よくよく考えてみたら自分にとって、不快要素となる。

よくよく考えてみたら、なんだか 汚れたものが純粋な心の上に被さるようだ。
忘れるのが良い。

でも、自分が迷惑をかけてしまったであろうことは、割と気づかない事多い。

己の、、「忘れていた」ということを、日常の気楽さで被せていたことに気づいた日には、やはり汚れ気づかぬうちに溜まっていたんだと思うだろう。

それを、わたしは 汚れと名付ける。
私の中にそんな汚れはないだろうか


自分はこれまで一度も、、、

2023-11-02 08:39:00 | 拾う
自分はこれまで一度も生まれたことはなく いつだって存在していたという感覚が鮮やかにはっきり浮かんでくるからだ。


不意に
「生にしがみつく必要はない、自分自身が生なのだから」という悟りがやってくる。

【ヌマヌマ】


ハッとさせられる文章!
そうかも知れない。
大概にして、生まれた、これが生まれた感覚なんだ!って、その時に気づくことなく。

気づいたら生きていた。
気づいたら親がいた、兄弟がいた。

なのに 抗うように?生に執拗にしがみつくのは何故だろうか。
すでに生を得ているのに。


(得ているというより、生かされていたというのが 個人的には、もっとフィットするのだが。)