![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2b/0ce67d16a178ac3ad5e692fbfdfa1525.jpg)
ナビ電源はグローBOX奥から直接ACC電源取ってきました。問題はBカメラ電源ですF56になるとテールランプのバックランプ電源から電源を取ると、CAN信号が入っているのでノイズは出てカメラがうまく映りません。本来ならCANパスアダプターを取り付けてバック信号を取らないといけませんが、ポータブルナビで車速もいらないので今回は12V3Aの電源リレーを取り付け、リレー起動電源をテールランプ内リバース電源から取って2Aリレーを起動させます。2次側電源はナビ電源と同じ電源を前から持ってきてBカメラ電源とします。ハッチバックの内張を外してカメラ取付です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます