屈伸部の補強サプリメントを戴いた。

自分がこういうのを飲むとわ思っていなかったのだけれど、コンビニで買うDHCのグルコサミンが結構効いているようなので、もう少し本格的なものを探していた所だった。
ウイダーのムーブフリー。スポーツをする人向けのサプリメントで、グルコサミン、コンドロイチン、MSM、コラーゲンペプチド配合と書いてある。
最近流行の物が全部入っている感じで効きそうだ。
ゴムチューブでジギング用のトレーニングをしている。
主に肩と腕を鍛えているのだけど、もともとあんまり関節は強くないようで、結構ゴリゴリいっている。
グルコサミンを飲み始めてから、そんなのが少しは良くなったような気がしている。
年とともに磨り減っていく関節に栄養を与えるのは悪い事ではないだろう。
釣りごときに大袈裟な!と思う人もいるかも知れないけど、楽しく一日釣り続けるためには、最低限のトレーニングと体のケアは大切だ。
そしてそのトレーニングの効果が実感出来た時、まだ自分は進歩していけるんだという希望がわいてくる。
「今回は3日間のジギングでも筋肉痛や関節の痛みはほとんど無かったぞ!」など
本当に些細な事なんだけれど、少しでも前進しているという事が精神的には凄くプラスに働いていく。
じゃあ次回はもっと大きい魚がかかっても釣り上げることが出来るかもしれない。
じゃあもっとパワーを付けようか!
釣りは人生を豊かにする言うけれど、銭金では得られない充足感がある事は間違いない。
釣りから派生する物が今の自分の大部分を占めている。
新しい経験や新しい出会いなど、無限に広がっていきそうだ。

自分がこういうのを飲むとわ思っていなかったのだけれど、コンビニで買うDHCのグルコサミンが結構効いているようなので、もう少し本格的なものを探していた所だった。
ウイダーのムーブフリー。スポーツをする人向けのサプリメントで、グルコサミン、コンドロイチン、MSM、コラーゲンペプチド配合と書いてある。
最近流行の物が全部入っている感じで効きそうだ。
ゴムチューブでジギング用のトレーニングをしている。
主に肩と腕を鍛えているのだけど、もともとあんまり関節は強くないようで、結構ゴリゴリいっている。
グルコサミンを飲み始めてから、そんなのが少しは良くなったような気がしている。
年とともに磨り減っていく関節に栄養を与えるのは悪い事ではないだろう。
釣りごときに大袈裟な!と思う人もいるかも知れないけど、楽しく一日釣り続けるためには、最低限のトレーニングと体のケアは大切だ。
そしてそのトレーニングの効果が実感出来た時、まだ自分は進歩していけるんだという希望がわいてくる。
「今回は3日間のジギングでも筋肉痛や関節の痛みはほとんど無かったぞ!」など
本当に些細な事なんだけれど、少しでも前進しているという事が精神的には凄くプラスに働いていく。
じゃあ次回はもっと大きい魚がかかっても釣り上げることが出来るかもしれない。
じゃあもっとパワーを付けようか!
釣りは人生を豊かにする言うけれど、銭金では得られない充足感がある事は間違いない。
釣りから派生する物が今の自分の大部分を占めている。
新しい経験や新しい出会いなど、無限に広がっていきそうだ。
即効性があるのと、たくさん飲んでも害無しってのが良いね。
自分の場合には走りこまないと駄目だなぁ・・・心臓・肺・毛細血管がなんかイマイチだ。
それにしても、関節ゴリゴリの人にはありがたい薬です。
私もスロージョグしたいんですけど、この天気では不可能というか、凍死します。
ジギングもスポーツだからトレーニングは必要ですね。レーサーもプロ選手も同じ。
自分のあったロッドが一番だと思う。それでないと大きな魚を浮かせることは出来ない。逆に疲れるロッドだと負荷も大きくなってくる。
パパ大津留氏もかなり年齢だがディープジギングにこだわっている。やはり、自分の体力にあったタックルを使っていること。600gのジグをしゃくっているのはすごい。長い間の経験と自分の限界を知っているからだと思う。
最低限はやっておかないとだめですね。
へばっていると船長からいじられるしね。
竿に関してはやっぱりバランスが重要なんだと、最近気づきました。
かけ易い竿と獲り易い竿が有ると思うのですけど、そのバランスね。
パパさんくらいの年齢になってもジギングが続けられるといいですね。お互いに。