cottage craft industry EXTREME-畠山研究所

〆具のEXTREME-畠山研究所
製作物や日々の出来事などです。

ハラス

2009年04月06日 | Weblog
先月28日に釣ったカンパチを自宅に送っておいた。
一週間の熟成期間を経て、美味しい刺身になりました。
今日は贅沢にハラスのみガッツリいただきました~。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイドイン石垣島

2009年04月04日 | 〆具関係
明日新潟に戻るので、これが今回最後の石垣島産です。
やっぱりこの島では巨魚SPLが丁度良い。
まだまだ夢の有る海域です。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カオマンガイ

2009年04月03日 | Weblog
遅めのお昼に溯(さく)でカオマンガイたべました。 旅の香りがしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今が旬

2009年04月03日 | 釣り/石垣島辺り
石垣島の魚は今が旬。
水温の下がるこの時期は脂のノリが最高潮になる。
そんな魚を職人の手に委ね、最高峰の技術で刺身にしたら、これはもう美味しく無いはずがないでしょう。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶

2009年04月02日 | Weblog
午後ティーはみんびかで決まり。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波照間の夜

2009年04月02日 | Weblog
民宿たましろ名物てんこ盛りのご飯。
泡波を飲みつつ豪快に。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テッポウユリ

2009年04月01日 | Weblog
咲いてます@高那崎。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波照間島

2009年04月01日 | Weblog
本日風強く、波高いため、船が欠航になり、波照間連泊になりました。
真冬に逆戻り~
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする