ガンバ戦で改めて見えた収穫と課題!!
まずは収穫。
試合を重ねるに連れて若手が少しずつ自信を持ち始めた!!
そして俊輔が居たらと思う事が少なくなってきたこと。
これは2、3年前では考えられない話。
間違いなくチームの底上げが出来ている証拠だし、ガンバの激しいプレスにワンタッチで連動したパスワークにどよめきもあった。ここはまさに俊輔抜きだから出来た。どうしてと力のある選手がいると頼るし、俊輔が持ちすぎる傾向もある!!もちろん紙一重の話だが、そこが勝敗を分ける。
残り2試合と天皇杯でも魅せて欲しい!!
一方課題も多い!!
やはりDF。守備のやり方に多いに不満。ポジショニング重視する所と全体的にプレスに行くバランスが悪いと思う!!連動も出来てないのが非常に気になる点だ。
ガンバの2失点ともボランチの井手口にフリーで撃たれている!!
これはガンバ戦だけではい。磐田戦もそう。ミドルシュートはマリノスではなかなか決まらないが、他のチームには撃てる選手は多い。特にクロスからの跳ね返りや、マイナスのクロスに滅法弱い。マリノスの弱点と言ってもいい!!
どちらも紙一重の話だがここを突き詰めることで、もっと勝てる試合が増えるはず!!
残りの試合で劇的に変えることは難しいが、少しでもいい方向に向かいたい!!
↓↓「ガンバ戦で改めて見えた収穫と課題!!紙一重の話だがここを突き詰めることで勝利を多く積み重ねる事が出来るはず!!簡単ではないが突き詰めていきたい!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村
まずは収穫。
試合を重ねるに連れて若手が少しずつ自信を持ち始めた!!
そして俊輔が居たらと思う事が少なくなってきたこと。
これは2、3年前では考えられない話。
間違いなくチームの底上げが出来ている証拠だし、ガンバの激しいプレスにワンタッチで連動したパスワークにどよめきもあった。ここはまさに俊輔抜きだから出来た。どうしてと力のある選手がいると頼るし、俊輔が持ちすぎる傾向もある!!もちろん紙一重の話だが、そこが勝敗を分ける。
残り2試合と天皇杯でも魅せて欲しい!!
一方課題も多い!!
やはりDF。守備のやり方に多いに不満。ポジショニング重視する所と全体的にプレスに行くバランスが悪いと思う!!連動も出来てないのが非常に気になる点だ。
ガンバの2失点ともボランチの井手口にフリーで撃たれている!!
これはガンバ戦だけではい。磐田戦もそう。ミドルシュートはマリノスではなかなか決まらないが、他のチームには撃てる選手は多い。特にクロスからの跳ね返りや、マイナスのクロスに滅法弱い。マリノスの弱点と言ってもいい!!
どちらも紙一重の話だがここを突き詰めることで、もっと勝てる試合が増えるはず!!
残りの試合で劇的に変えることは難しいが、少しでもいい方向に向かいたい!!
↓↓「ガンバ戦で改めて見えた収穫と課題!!紙一重の話だがここを突き詰めることで勝利を多く積み重ねる事が出来るはず!!簡単ではないが突き詰めていきたい!!」と思う方はクリックお願いします。
![にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ](http://soccer.blogmura.com/f-marinos/img/f-marinos88_31_lightblue_1.gif)