中澤に対して条件の再提示があったようだ!!
減額には変わらないが1回目よりは条件は良くなったそうだ!!
減額に対しても説明してはいるが、個人的にはここまでのやり方に納得できないことが2つ。
1、1回目の査定と2回目の査定の差はどうひっくり返ったのか?
2、1の査定は中澤だけに対してのモノなのか?
1は今まで聞いた事があまりない。野球はたまにあるが、サッカーでは異例だ!!それに対しては問題ないのだが、額などだいぶ違うのはしっくりこない!!そんな簡単に変わるような評価は、本当の評価とは言えない!!
フロントのメンバーが変わって初めてだからとは思っていたが、上にたつ人間は部下に対して正当な評価出来ないのは大きな問題。
2はこれだけ額も誠意も変わるなら他のメンバーはどうなるのか?他のメンバーも不服を言えば考え直すのか?そもそも評価はちゃんとなっているものなのか?謎だらけだし、ブレブレなやり方は選手に不信感を招く。
ここで色々な事をハッキリさせた方が未来のマリノスに繋がっていく!!
全部個人的な考えだし、違う部分あるかもしれないが、ハッキリしてるのが今のままでは危険だ!!という事は間違いない!!
↓↓「中澤の条件の再提示!!条件面もだいぶ良くなったのはいいが、それと同時にブレブレなやり方のフロントに不安しか出てこない!!柔軟性を持ちつつ、ブレないとこはブレずにいって欲しい!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村
減額には変わらないが1回目よりは条件は良くなったそうだ!!
減額に対しても説明してはいるが、個人的にはここまでのやり方に納得できないことが2つ。
1、1回目の査定と2回目の査定の差はどうひっくり返ったのか?
2、1の査定は中澤だけに対してのモノなのか?
1は今まで聞いた事があまりない。野球はたまにあるが、サッカーでは異例だ!!それに対しては問題ないのだが、額などだいぶ違うのはしっくりこない!!そんな簡単に変わるような評価は、本当の評価とは言えない!!
フロントのメンバーが変わって初めてだからとは思っていたが、上にたつ人間は部下に対して正当な評価出来ないのは大きな問題。
2はこれだけ額も誠意も変わるなら他のメンバーはどうなるのか?他のメンバーも不服を言えば考え直すのか?そもそも評価はちゃんとなっているものなのか?謎だらけだし、ブレブレなやり方は選手に不信感を招く。
ここで色々な事をハッキリさせた方が未来のマリノスに繋がっていく!!
全部個人的な考えだし、違う部分あるかもしれないが、ハッキリしてるのが今のままでは危険だ!!という事は間違いない!!
↓↓「中澤の条件の再提示!!条件面もだいぶ良くなったのはいいが、それと同時にブレブレなやり方のフロントに不安しか出てこない!!柔軟性を持ちつつ、ブレないとこはブレずにいって欲しい!!」と思う方はクリックお願いします。
