トリコロールが勝つために!!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

コンサドーレ札幌戦の敗因について考える!!

2018-04-26 07:58:49 | サッカー
またしても勝てなかった。
今年は相性良いチームにことごとくやられる。

敗因についてまとめて見たい。

・90分貫き通せない(コンディションの問題?)
・貫き通さないなら、90分持つバランスがない
・山中の守備へのポジション
・山中頼りの攻撃の限界
・天野と扇原、大津の切り替えが遅い
・クロスへの良さが甘すぎる
・相手はクロスからの得点NO1って事を知らなかったのか?
・前半良かった時にシュートまでいかない
・距離間が悪い=意思疎通取れてない
・相手が変化させると、対応出来ない!
・臨機応変に出来ない

他にもあるが、これらが大きな敗因。

一方で、サイドはシンプルに仕掛けてたのは良かった。
あれで前半、シュート直前まで行く回数増えた!!

まだ連戦続くし、コンディションを整える事を優先するだろうが、頭の切り替えも必要!!

↓↓「コンサドーレ札幌戦敗因は、相手の変化に対応出来ない事と、90分持たない体力!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

コンサドーレ札幌戦!!連敗脱出へ!!

2018-04-25 10:34:11 | サッカー
中3日でのコンサドーレ札幌戦!!

今日のスタメンには仲川初スタメン!!
そしてCBに金井を起用!!

正直金井は予想外。
でも長いシーズンデゲネクを起用し続けるのは厳しいので、金井に期待したい。

札幌はクロスからの得点が多いので、簡単に上げさせない事、都倉に対して中澤や金井がどこまで頑張れるかにかかっている。

攻撃は得点は前節取っているがウーゴの上手さと、相手の守備に助けられた。サイドに手間かけないでシュートまでどんどん持っていき得点していきたい!!

勝って連敗脱出する!!

↓↓「コンサドーレ札幌戦!!相手のクロスを簡単に上げさせない!!攻撃もサイドに手間かけないでシンプルにシュートまで持っていく!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

コンサドーレ札幌戦に向けて!!ポイントは仲川輝人!

2018-04-24 07:56:43 | サッカー
中3日でコンサドーレ札幌戦。
週末にも試合があり、移動含めて本当にキツイ。

札幌は監督が代わり、攻撃スタイルに変身を遂げてる。
どこかマリノスと方向性が似てる。
順位もマリノスより上だし、挑戦者として戦わなければならない!!

スタメン予想

ウーゴ
ユン 仲川
バブ
扇原 中町
山中 デゲ 中澤 松原
飯倉

ブマルは欠場だと思うので、仲川を入れた。
そしてバブンスキを入れ、天野ではなく中町を入れた。

バブンスキ使うなら天野より守備力と高さで中町。
都倉とか高い選手がいる札幌には適任ではないか。

そして、明日は仲川がポイントになる!!
相手の3バックの裏をつくにはもってこい!!

そのためには明日は裏をつくとかしなければ、遅攻では5バックを崩せなくなる!!

仲川に最初から飛ばして、後半途中から遠藤や大津を投入するのが明日はいいと思う。
1人でも流れを変えれる選手は貴重。

仲川輝人に注目したい!!

↓↓「コンサドーレ札幌戦に向けて!新監督対決!挑戦者として戦い勝つ!!ポイントは仲川輝人。裏をつく動きとスピードて相手DFを崩す!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

勝利へのキーワードは「シンプル」

2018-04-23 07:50:56 | サッカー
リーグ3試合勝ててない。
苦しいし、悔しい。

でも1番悔しいのは、選手や監督。

もちろん悠長な事言ってる余裕はない!!
正直この数試合で色々悪いところは出し尽くしたと思う。

これ以上膿が出ることもない!!

あとは上昇あるのみ!!

色々考えて見たが、勝利するキーワードは「シンプル」だと思ってる!!

▪️守備
・ボールを持ちすぎず「シンプル」に回し、飯倉も繋ぐ意識だけでなく「シンプル」にスローインもしくは前線へ放り込む事もあっていい

▪️攻撃
・サイドに人数掛けすぎずに、「シンプル」に攻める。クロスを「シンプル」に上げて、もちろん中には3人入ってればチャンスも広がる!!

もちろん他にもあるが、コレだけでも相当良くなるし、チャンスも広がる!!

「シンプル」is BEST

↓↓「勝利へのキーワードは【シンプル】。あまり時間掛けずに回したりクロスを上げたり、シュートを撃つ!!コレだけでも相当良くなる!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

湘南ベルマーレ戦勝てなかった要因について考える!

2018-04-22 07:56:48 | サッカー
昨日の試合、色々な考え方あるが個人的には「これが目指すサッカー?」と疑問だった。

勝てなかった要因。

・前半の4失点。これが全て。
→ミスから、右サイド突かれて失点
・天野と大津の動きがチームにとって合ってない
・ブマルの守備が出来なければスタメンは厳しい
・得点直後に2点取られる守備の不安定さ
・ウーゴのハットトリック全て速くて上手かった
・ウーゴ以外気迫を感じなかった
・扇原はもっとロングフィード出さないと
・天野も扇原同様
・ショートパスだけでなく逆サイドへのパスを
・守備の逆サイド振られる対策を
・守備の連携がなくなる
・飯倉のパスミス。あの体勢で繋ぐのはやめようか
・ブマルがケガで仲川。これが功を奏した。
・遠藤より仲川を使った監督の采配は良かった
・攻守の切り替えが遅い
・2点目のシュート見送ってるのはあり得ない
・追いついてから、じっくりと攻めすぎ勝つ気あった?
・左に人数かけるのは禁止に
・人が集まれば勝負できない
・サイド崩すのが目的になってる。相手にとって脅威にならない
・ウーゴがあの状況でハットトリックは凄い
・左利きのスタメン減らすことも必要か

書きすぎましたが、課題が多すぎるわ。
もっと色んな事追求したいが、守備の改善と左に偏るのを解消し、中3日で備えるしかない。

↓↓「湘南ベルマーレ戦勝てなかった要因は、守備の連携と左に偏る攻撃が課題!!中3日で修正しなければこのままズルズルいく!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村