囲碁の日もありでしょうが、あえていちごの日にしました。
高校受験を控えた15歳の世代「いちご世代」にエールを送る日です。
ガンバレ受験生!
さて1968年1月5日チェコスロバキアでは、共産党第一書記ノボトニーが解任されドプチェクが就任。「プラハの春」と呼ばれる自由化政策を進めることになりました。
春江一也さん(駐チェコスロバキア大使館在勤時代に、ソ連軍侵攻の第一報を打電された方、定年退官後に小説家デビュー )の小説「プラハの春」は、自らの体験を随所に織り込んだラブ・ロマンスでとても惹かれたのですが、同時に社会体制についてはやるせなさを感じざるを得ませんでした。
本日のおまけ
1月5日生まれの歌姫:1958年八神純子(受験生時代、ラジオでよく流れてたんですよ。6年前の浜松のジャズイベントに出演されましたが、その時も相変わらずの透き通るような声を聴けました。)
1月5日の誕生花:「三角草(雪割草):忍耐」「蝋梅(唐梅) :慈しみ」
では f-o-q
1月5日生まれの歌姫:1958年八神純子(受験生時代、ラジオでよく流れてたんですよ。6年前の浜松のジャズイベントに出演されましたが、その時も相変わらずの透き通るような声を聴けました。)
1月5日の誕生花:「三角草(雪割草):忍耐」「蝋梅(唐梅) :慈しみ」
では f-o-q