「は(8)し(4)」(橋)の語呂合せ。
宮崎県の「橋の日実行委員会」が1986年に制定。
8月4日の出来事:「 ベルリンの奇跡 」
1936年:ベルリン五輪のサッカー競技で、初出場の日本が強豪のスウェーデンを破る。
スウェーデンアナウンサーの実況「Japaner! Japaner! Japaner! ヤパーナ、ヤパーナ、ヤパーナ 日本人、日本人、日本人が来た!」が有名で、今でもスウェーデンでは信じられないことが起きると、新聞の見出しには「Japaner! Japaner! Japaner!」 が踊るとのこと。
因みにドイツの枢軸国である日本の代表チームは予選なしでベルリンオリンピック出場決定。
このときの日本代表は、早稲田大学ア式蹴球部(早稲田大学アソシエーションフットボール部)を中心に招集。
8月4日生まれの「 激情家 」
1830年:吉田松陰(思想家、兵学家、松下村塾を開塾)
武士(長州藩士)、思想家、教育者。山鹿流兵学師範。明治維新の精神的指導者・理論者。「松下村塾」で明治維新に重要な働きをする多くの若者へ影響を与えた。
伊藤博文…初代内閣総理大臣。
山縣有朋…内閣総理大臣・陸軍大臣などを歴任。
山田顕義…司法大臣を務める。日本大学・國學院大學の創立者。
高杉晋作…奇兵隊創立者。
久坂玄瑞…高杉と並んで「松下村塾の双璧」と称された攘夷志士の中心的存在。
品川弥二郎…内務大臣などを歴任。獨協大学・京華学園の創立にも関与した。
木戸孝允…文部大臣などを歴任。西郷隆盛・大久保利通と並んで「維新の三傑」。
※木戸(桂小五郎)は藩校明倫館で松陰に学んでいたが、塾生ではなかった。
8月4日の誕生花:「 トウモロコシ玉蜀黍:財宝、豊富 」
モロコシに似た中国から入ってきた穀物
米などの稲やススキの穂のような姿
中国から入ってきたものには唐がついてるからわかりやすい
では f-o-q
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます