蒼穹の欠片-Fragment of the bluesky-

プラモとバイクとサバゲを愛する、いい歳したオッサンのホビー系ブログだったり違ったり(* ̄∇ ̄)ノ

大まかな機体の塗装

2019-01-24 00:58:43 | プラモ考察
チャオいっす(・ω・)ノシ

今週末は寒いご様子

皆さま風邪なぞお召しになりませぬよう

さて、寒い北の部屋で塗装しました
イメージ 1
上下でグレーの色味違うはずなんだが(・・;)

良いカンジにグラデになったので、まずはひと安心

明日は特徴的なラインのマスキングをします

赤ラインなので、下地白からですな(;・ω・)


閑話休題
今日は夜勤明けで散髪に行きまして

帰りに巷で話題のガチャを回しに某所へ寄り道

で…
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4
ガンダムヘッド(G3)をゲット♪ヽ(´▽`)/

以前に入手したザクもそーですが

なまら良く出来とります♪

このクオリティでユニコーン出さないかな…

まずは下面から~

2019-01-19 01:21:38 | プラモ考察
チャオいっす(´・ω・`)

いや~、寝る部屋が溶剤臭い(爆)

モデラーあるあるですね

てことは頑張って塗装しましたよ

ってコトになってたりします
イメージ 1

イメージ 2
下面のグレーから吹きました

レドーム部分が上面まで回り込んでるのが、ちょっと印象的

次は上面吹いて、それからマスキングですね

塗装といえば…
イメージ 3

イメージ 4
先日、メルカリでWe-Techのグロック引っ張ってきまして

これがハンマーとセレクター部がバラバラのジャンク扱い(笑)

いわゆる『分解したら元に戻らなくなった系』ってヤツだったんですが、パーツは全部揃ってるってコトだったんで…

えぇ、組み上げましたとも(笑)

セミもフルも快調です(マシンピストルなんでフルオートで撃てます♪)

その、セミフル切り替えセレクターが…
イメージ 5
塗装剥げ剥げのガッカリ仕様なので

下地処理してから~
イメージ 6

イメージ 7
スプレーでフラットブラックに(* ̄∇ ̄)ノ

外観はコレでオッケーですね♪

あとはチャンバー回りをどーにか…

下地準備~( ´∀`)

2019-01-16 15:47:59 | プラモ考察
チャオりんこ(´・ω・`)

京都に異動になりそうでヒヤヒヤしましたが、入札に失敗したようでひと安心(笑)

さて、スパホの続きです
イメージ 1

イメージ 2
インテークの隙間の都合で、1度下面を塗装しましたが、主翼も付いたので改めてパネルラインから黒立ち上げしました

上下で濃淡の違うグレーを吹いたあと、マーキングを塗装仕上げにするため、マスキング地獄の予定です(笑)

やはり気になるので~

2019-01-10 19:58:21 | プラモ考察
チャオいっす(・ω・)ノシ

今日から勤務基地変わりまして…

基地とゆーか…詰所(笑)

アパートの1室なんで、地味に気を遣いますな

Wi-Fi環境ではないので、活字が友達です(笑)

さて、依頼品のスパホですが…
イメージ 1
ご他聞に漏れず、センターにラインが(;・ω・)

さすがにモデラーには許されぬ(笑)

なもんで
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4
シャコシャコ削って研磨処理

これだけで見た目だいぶ違いますからね

んで
イメージ 5
次はこいつを貼らねば…

我々は3年待ったのだ(;・ω・)

2019-01-04 10:24:33 | プラモ考察
あけましておめでとさんです~♪ヽ(´▽`)/

いやー、月日が流れるのは早いすな

ブログ休止から早…3ヶ月くらい?

もう店仕舞いしちゃおかな…とか思いましたが再開であります

あの作りかけのフランカーはどうした?

何とかスケビコンに間に合わせまして(;´∀`)
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4
相も変わらず、現用機は空自仕様(笑)

どうせ架空機なので、タイガーミート仕様も取り入れました(爆)

切手サイズ掲載確定ですな(* ̄∇ ̄)

で、次は何をこさえてるかと言えば
イメージ 5
頼まれモノのスパホをじわじわ…

特に期限切ってないですが早めに完成させて大戦機とか取り掛かりたいですね

昨年はフランカーとFw190を2機完成させました
イメージ 6

イメージ 7
牛歩モデリングにしては頑張った方かと…

てな訳で、しれ~っと出戻ってきましたが、またよろしくお願いいたしますです(´-ω-)人