蒼穹の欠片-Fragment of the bluesky-

プラモとバイクとサバゲを愛する、いい歳したオッサンのホビー系ブログだったり違ったり(* ̄∇ ̄)ノ

イメージ的には『ヤーハー!』みたいな(笑)

2010-06-20 19:49:06 | プラモ考察
世間様は『父の日』とかいうイベントらしいですが…
 
私といえば、お仕事でいつもの山奥の管理基地に来ておりますです
 
朝から曇天で、たまにパラパラ雨が降っておりましたが、先程から本格的に降りだしましたね~
 




 
昨日はW杯を観た後で『軽く』箱モノの処理を…
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
F-Toysの『He219 ウーフー』でございます(・ω・)丿
 
初陣でランカスターを5機屠った逸話は有名過ぎますよね~♪
 
ドイツの大戦機・・・異形の機体も数多くありますが『Do335 プファイル』と同じくらい胸キュンな機体です
 
機首の『FuG202』がえぐいですな(^^♪
 
食玩の割には、アンテナ類が充実していて好感が持てます
 
精密感は・・・スケール通りですが、あまり贅沢は言いますまい(^o^)丿
 
全然見えませんが、機体下部にはモラーヌアンテナも付いてたりします(笑)
 
機体のデカール貼付はこれからですね~
 
・・・やっぱりと言えばやっぱりですが・・・
 
タミヤのヨンパチが作りたくなってきます
 
やはり夜戦はかっちょええですのぅ(^^♪