チャオっす( ・∇・)ノシ
毎度ながら、時間の経つのが早いですな(;^_^A
仕事のときは、遅く感じるのに(笑)
日曜日の明け以来、明日まで連休なのです!
まぁ、世間様とチョイずれ的なカンジ?
んで、何してたかといえば…




1stチルドレンと呉経由の大崎下島にドライブ行ったり…
宇品に再寄港した『飛鳥2』見に行ったり
実家のお古PCをコードレス仕様にしたりしてました♪
相変わらず進まねー模型はどーした?
それが…(;^_^A
作業部屋の照明器具が不調で点灯しませんで( ̄▽ ̄;)
アタクシと違って、電気関係得意な親父に修理してもらいました(笑)
最初はスイッチを疑って、それをオミット…
壁スイッチだけでオンオフ仕様にしたんですが、改善せず…
基盤までバラして、ハンダのトンネル(所謂接触不良)ではないかと…
改めてハンダ付けし直してもらいまして…

やっとこホーム(笑)で作業再開♪( ・∇・)♪
やはり手元の照明だけじゃ無理ですもんね
で…いよいよ支柱なんですが…
ダボがテキトーなコト甚だしく(爆)
変に合わせるより、イモ付けの方が強度出るだろう!ってコトで…
支柱はベタ付けにします!( ̄▽ ̄;)
明日は…取り付け治具でも作るかな(笑)
毎度ながら、時間の経つのが早いですな(;^_^A
仕事のときは、遅く感じるのに(笑)
日曜日の明け以来、明日まで連休なのです!
まぁ、世間様とチョイずれ的なカンジ?
んで、何してたかといえば…




1stチルドレンと呉経由の大崎下島にドライブ行ったり…
宇品に再寄港した『飛鳥2』見に行ったり
実家のお古PCをコードレス仕様にしたりしてました♪
相変わらず進まねー模型はどーした?
それが…(;^_^A
作業部屋の照明器具が不調で点灯しませんで( ̄▽ ̄;)
アタクシと違って、電気関係得意な親父に修理してもらいました(笑)
最初はスイッチを疑って、それをオミット…
壁スイッチだけでオンオフ仕様にしたんですが、改善せず…
基盤までバラして、ハンダのトンネル(所謂接触不良)ではないかと…
改めてハンダ付けし直してもらいまして…

やっとこホーム(笑)で作業再開♪( ・∇・)♪
やはり手元の照明だけじゃ無理ですもんね
で…いよいよ支柱なんですが…
ダボがテキトーなコト甚だしく(爆)
変に合わせるより、イモ付けの方が強度出るだろう!ってコトで…
支柱はベタ付けにします!( ̄▽ ̄;)
明日は…取り付け治具でも作るかな(笑)