Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

野球のロッテは甘くない・・・・・

2007年05月30日 22時03分41秒 | CARP
 序盤で『勝った!』と思ったのは早急だったか・・・・・・



 広島カープ - ロッテ ~広島市民球場~


         1 2 3 4 5 6 7 8 9  計
ロ ッ テ   0 0 0 0 0 2 2 0 0  4
広   島   0 1 0 1 1 0 0 0 0  3



≪投手≫
 広  島:青木高-●林(2勝1敗)-梅津
 ロ ッ テ:清水-高木-●小宮山(3勝)-藤田-荻野-藪田-S小林(1勝1敗12s)


≪HR≫
 広  島:喜田(1号<1>)
 ロ ッ テ:ベニー(4号<2>)





本日は『ALL-IN American Night!』と銘打ったゲーム。


試合中に流れるBGMなどをオールディーズ中心に構成。

ラジオ聞いてても『サーフィンUSA』『YMCA』などが、流れてました。




このアメリカンオールディーズのリズムに乗っかって、勝利を手にすることが出来るかが

私の個人的な焦点でした。

イケる様なら、明日もやって欲しいな。とか考えながら・・・





序盤は、カープ側にリズムが合い3点先制!!


先発・青木高も5回をパーフェクトと、完璧な勝ち試合パターン!

ラジオ聞きながら『6回を青木高が乗り切ったら、間違いなく勝ちだね』とか思ってたんですが、





そんな不吉なことを考えると、大概思った通りになってしまうんだな、これが・・・( ̄▽ ̄;)




6回にいきなり2連打を喰らい、いや~~~な空気が流れると、

連続犠牲フライで2失点。





  ま・・・まぁまだ1点勝っとるし、この後には盤石の中継ぎ陣も控えとるし!



その時はそう思いました。



しかし7回。



オールディーズのリズムの風が、突如として祖国の選手に吹き付けた・・・・・・









ベニーに逆転2ラン・・・・・・・・・・・・






もう一度カープにオールディーズリズムの風が吹くことを願ったものの・・・・・



そのままゲームセット。・゜・(ノД`)・゜・。








『American Night!』と銘打った今回の企画、7回の一発・・・たったの1球で




『ベニー'sNIGHT』に変わってしまいましたとさ_| ̄|○









それ以前に初回の無死1・2塁で無得点や、3回の無死2・3塁で1点しか取れんかったのがイタかったけどね・・・・





まぁ負けた試合の悪いとこ悪いとこをほじくり返してもしゃーない!



ここはアレだ。

2試合連続2ケタ得点してきたロッテ打線を相手に、4失点で抑えることが出来たという






フェルナンデス的ポジティブ思考でいくしかないね(笑)





あとは・・・・・



アメリカンナイトなる企画はこれでお終いって事でお願いします( ̄▽ ̄;)









あ。

喜田、プロ入り初HRおめでとう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする