Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

マエケンがおかしい

2009年05月20日 21時21分00秒 | CARP
 マエケンが・・・なんかおかしい。




 広島カープ - オリックス ~ 京セラドーム ~


         1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
広 島    0 0 2 1 0 0 0 0 0 3
オ リ     0 1 3 0 2 0 0 4 × 10



≪投手≫
 広 島:●前田(2勝5敗)-青木高-林
 オ リ:○山本(3勝2敗)-香月-菊ちゃん-川越


≪HR≫
 広 島:なし
 オ リ:下山(6号<3>)、ラロッカ(7号<2>)


《得点経過》
 広 島:3回表 梵  ライト前タイムリーヒット
      4回表 栗原 セカンドタイムリーエラー
      4回表 鞘師 ライト線2ベースヒット&相手送球ミス




 オ リ:2回裏 鈴木 レフト前タイムリー
      3回裏 下山 6号3ランHR
      5回裏 ラロッカ 7号2ランHR
      8回裏 岡田 センター前タイムリー
      8回裏 鈴木 ピッチャーエラーの間
      8回裏 坂口 センター前タイムリー





快勝の翌日に、完敗というお返しを頂いてしまいました(笑・・・えんわ。



にしても、マエケン・・・・・

一体どうしたんですかね?

昨年の彼は一体何処へ行っちゃったんでしょうか・・・・・・・・



RCC解説の木下さんは、

『体にバテがきてるのでは?』


と仰っております。



気分転換して試合に臨もうにも、新型インフルの関係で宿舎からの外出は禁止。


マエケンには悪い流れですなぁ。










で、今日の試合に一言。


なんでスタメンいじった?




末永を外し、1・2番を入れ替える・・・・・


これもあれですか?お得意の『相性が云々』ですか?




勢いがつきそうな時は、あまり打線を弄らない方がいいんじゃないの?





まぁ鞘師を入れた事だけは評価しちゃる。










で、マエケンの不調もあり、今日は10失点ですか・・・・・・・・・・


2点台のチーム防御率は一体どうなったんでしょうか?

(スイマセン、計算するのが面倒です・・・・)








まぁ、ゆーてもこれで1勝1敗じゃん。




オリックスさんへ。

今度マツスタにおいでんさるときは・・・・・・・・・・


ボコボコにしちゃるけぇね!

覚えときんさいよ。










今日の収穫。


鞘師が結果を出してくれた。

3打数2安打2ツーベース。

1本は暴走気味っぽいけど、まぁ許す(笑)




使い続けりゃ面白くなると思うけど・・・・・マーティーじゃしなぁ(笑)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大竹寛選手の川柳?

2009年05月20日 11時56分51秒 | CARP
早速、紹介する。

大竹のピッチング時の気持ちを詠んだ塾生がいた。



『平常心

ゆっくり投げ切る

15(フィフティーンス)』





なんと、大竹寛選手本人から送られてきた!


ピッチング時はこの句を心がけているそうだ。


そして、帽子のツバに書き留めているそうだ。


ちなみに、15とは元カープの黒田を詠んだもの。


15の後のフィフティーンスは、こちらで加筆した。許せ。


この句は深い。


今の活躍を支えている句と言っても過言ではない。



評価は、大竹だけに竹・・・としたいが、


心に深く染み入る句であるので、松とする。


プレゼントは、ファンの熱い応援。


ファンの熱い応援を背に、これからも、この句を詠んでますます精進されたし。







以上、球道塾のパクりをお送りしました(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする