先日、帰宅途中にとあるお店の前を通過した際に見た、
『電光掲示板』(ストアサインとかデジタルサインとも言う)。

↑こんなやつ。
ふとそれに目をやると、以下の文字がスクロール表示された。
『宝くじ発売中』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うん。発売中なのはよく知ってる。

西田敏行が毎日のように宣伝しよるけぇwww
この場合【自分の店で売ってるよ!】をアピールしたいんだろうから、
『販売中』が正しいのではないか?
でも発売中でもおかしくない気もするし・・・・・・
などと考えながら、アタマん中で西田敏行が歌う歌がエンドレスで流れていて、
気づいたら家の前まで来ていた・・・と言う経験をしましたwww
でも実際んとこ『発売中』と『販売中』はどっちが正しいんでしょ?
ま、どっちでも関係ないか。
ブログネタにはなったから(爆)
♪ってちょっと強引だったでーすかー!www
って事で、ポチっとやりゃーげちゃって下さい(笑)

『電光掲示板』(ストアサインとかデジタルサインとも言う)。

↑こんなやつ。
ふとそれに目をやると、以下の文字がスクロール表示された。
『宝くじ発売中』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うん。発売中なのはよく知ってる。

西田敏行が毎日のように宣伝しよるけぇwww
この場合【自分の店で売ってるよ!】をアピールしたいんだろうから、
『販売中』が正しいのではないか?
でも発売中でもおかしくない気もするし・・・・・・
などと考えながら、アタマん中で西田敏行が歌う歌がエンドレスで流れていて、
気づいたら家の前まで来ていた・・・と言う経験をしましたwww
でも実際んとこ『発売中』と『販売中』はどっちが正しいんでしょ?
ま、どっちでも関係ないか。
ブログネタにはなったから(爆)
♪ってちょっと強引だったでーすかー!www
って事で、ポチっとやりゃーげちゃって下さい(笑)
